京都府・医師会 京都検査センターからのお知らせ

 「京都府・医師会 京都検査センター」(以下,「府医検査センター」という)の10月末現在の状況についてお知らせいたします。申し込み件数の総数は1,875件,検査実施1,650件(キャンセル・未実施等を除く)となっております。世界的には感染者累計が4,586万人(11.1現在)となり死者は119万人超となっております。日本国内の感染者は10万超,死亡者は1,761人(10.29現在)となっています。
 10月の府医検査センターにおける検査の状況は申し込み件数144件(内妊婦は55件),検査実施135件(内妊婦は51件)となっております。陽性者は3件で陽性率は2.2%でした。
 10月の検査申し込み内容を分析すると,月別の申し込み数は7月をピークに減少傾向が続いており,日別に月間を通して検査数が10件以内に収まっています。年代別では妊婦を除くと10代から60代までほぼ万遍なく検査を実施していることが見て取れます。男女別に分類すると30代,40代,50代において男性が女性に比べ多い傾向があります。

月別(5月~10月)申込数(総数・妊婦)

10月の日別申込数(総数・妊婦)

 府医検査センターにおける10月末日までの陽性者累計は44件です。月別では5月(2),6月(1),7月(11),8月(24),9月(3),10月(3)となっています。
 PCR検査の集合契約や診療・検査医療機関のお申し出により会員各位には大変ご負担をおかけしております。いよいよ寒くなる時期を迎え,インフルエンザの流行等の心配もございますが,これからも府医検査センターをご活用いただいてご診療にお役立ていただきますと幸いです。

10月の年代別申込数(総数・妊婦)

10月の年代別・男女別申込数(妊婦を除く)

10月の地区別申込数(総数・妊婦)

2020年11月15日号TOP