京都府・医師会 京都検査センターからのお知らせ

 「京都府・医師会 京都検査センター」(以下,「府医検査センター」という)の9月末現在の状況についてお知らせいたします。申し込み件数の総数は1,731件,検査実施1,516件(キャンセル・未実施等を除く)となっております。世界的には感染者累計が3,400万人(9.30現在)となり死者は101万人超となっております。日本国内の感染者は8万3千人超,死亡者は1,571人(9.30現在)となっています。

 9月の府医検査センターにおける検査の状況は申し込み件数201件(内妊婦は87件),検査実施188件(内妊婦は85件)となっております。陽性者は4件にとどまり月間の陽性率は2.1%でした。

月別(5月~9月)申込数(総数・妊婦)

 9月の検査申し込み内容を分析すると,前月に比べ検査数がほぼ半減しており全国的に落ち着いた状況を連動しているといえます。日別の傾向では7日のみ突出がみられるものの,全体としては増減を繰り返す状況が続いています。年代別では男女ともに20代と30代が多い傾向はこれまでどおりですが,男女別に分類すると20代,30代,50代,70代において男性が女性に比べ突出している傾向があります。

 府医検査センターにおける8月末日までの陽性者累計は42件です。職業分類で多いものは自営業(9),会社員(4),夜の街関連(3),飲食業(3),学生(3)となっています。

 今後はインフルエンザの流行期を控え,会員からの検査依頼が増加することも予想されます。府医検査センターはこれからも会員からのご要望になるべくお応えできるよう運営を続けてまいります。

9月の日別申込数(総数・妊婦)

9月の年代別申込数(総数・妊婦)

9月の年代別・男女別申込数(妊婦を除く)

9月の地区別申込数(総数・妊婦)

2020年10月15日号TOP