2020年9月1日号
京都府における新型コロナウイルス感染症にともなう医療機関等への支援について,慰労金および支援金の受付が8月17日より開始されました。会員各位におかれましては,ご申請いただきますようお願い申し上げます。
1.事業概要
(1)慰労金支給事業
対 象 者:令和2年1月30日~6月30日までの間に,医療・介護・障害福祉施設等において,10日以上勤務した者(委託業者含む)
金 額:コロナ患者の受入状況等により5万~20万円を支給
対象人員:医療機関等9万人,介護施設等8万人,障害福祉施設等4万(退職者を除き,原則施設等を通じて交付)
(2)支援金交付事業
対 象:医療機関,薬局等(約5,000施設),介護施設等(約8,000事業所),障害福祉施設(約4,000事業所)
金 額:感染拡大防止等に必要な経費について支援金を支給(病院200万円~,無床診療所100万円,薬局70万円,介護・障害福祉施設50万円~)
(3)申請期間
令和2年8月17日~令和3年2月末
【概要,申請書のダウンロードはこちら】
(慰労金)http://www.pref.kyoto.jp/iryo/news/corona-irokin.html
(支援金)http://www.pref.kyoto.jp/iryo/news/corona-shienkin.html
2.慰労金・支援金事務センター
業務概要 コールセンター受付業務,審査業務等
対応時間 平日 午前9時から午後5時まで
連 絡 先 代表番号 TEL:075-708-7880