2020年9月1日号
今般,本年7月17日よりヘプタバックス-Ⅱ水性懸濁注シリンジ0.25mLの供給が再開された旨,厚生労働省より下記URLの通知がなされましたのでご連絡申し上げます。
なお,B型肝炎ワクチンを国内供給するもう1社であるKM バイオロジクス社(KM バイオ社)においては,本年度中は引続き0.5mLバイアル製剤(ビームゲン注0.5mL)のみが供給される予定であるとして,B型肝炎ワクチンの効率的な活用および円滑な流通のため,安定供給対策について,卸売販売業者および医療機関に対し,引続き下記の対応への協力を求めております。
つきましては,会員各位におかれましても,本件についてご了知いただきますようよろしくお願い申し上げます。
記
<卸売販売業者>
・自社と取引実績がない医療機関や新規開設医療機関から発注があった場合には,取引実績がないことを理由に不利になることのないよう引き続き配慮すること
<医療機関>
・必要量に見合う量のワクチンを購入すること
・0.25mLを注射する場合には,0.25mL製剤の確保ができる時には0.25mL製剤の使用を検討いただくが,ビームゲン注0.5mLで0.25mLを注射する場合には,一度針を刺したものは24時間以内に使用する等の注意事項を遵守した上で,可能な限り2回使用するよう努めること
※MSD社のヘプタバックス-Ⅱ(0.5mLバイアル製剤)は,
・一度針をさしたものの残液は速やかに処分すること
・3回接種を同一製剤で行うことが望ましいが,1歳未満児を対象として,KMバイオ社とMSD社製のワクチンを組み合わせて接種した場合の互換性は確認されていることを踏まえて,ワクチンを選択すること。
組換え沈降B型肝炎ワクチン(酵母由来)「ヘプタバックス-Ⅱ水性懸濁注シリンジ0.25mL」の供給再開について<URL>
https://www.kyoto.med.or.jp/info/wordpress/wp-content/uploads/2020/08/ 44493f6833aa1dd834c07e286156f453.pdf