2021年7月1日号
⽇医ORCA管理機構株式会社(以下,「ORCA管理機構」という)が,⽇医の会員限定で,低⼿数料率での医療機関向けキャッシュレスサービスの取組みを開始することとなりましたので,お知らせします。
現在,政府は国内におけるキャッシュレス決済の普及を促進しており,昨年7⽉に閣議決定された「成⻑戦略フォローアップ」において,2025年6⽉までにキャッシュレス決済の利⽤率を4割程度にまで引上げることを⽬標としています。
⽇医は,医療機関のキャッシュレス決済は,医療機関の負担を最⼩限にした上で,希望する医療機関への普及を推進すべきと考え,クレジットカード利⽤においては端末費⽤,導⼊費⽤および⽉額の利⽤料を無料とし,決済⼿数料率はVISA関連1.50%,JCB関連も低⼿数料率で,電⼦マネーも別途オプションで追加することが可能なサービスを開始しました。
⼆次元コードを⽤いるQRコード決済については,総務省のJPQRを申込むことで,初期費⽤が無く,多くの種類のQRコード決済が同じ⼿順で利⽤できるようになります。
詳細は,ORCA管理機構のホームページ(https://www.orcamo.co.jp/products/cashless.html)をご参照ください。
医療機関向けキャッシュレスサービスの概要
【サービス提供 体制図】
【サービス内容】
・決済⼿数料
Visa,MasterCard 1.50%
JCB,Amex,Diners,Discover 現在調整中。決定後,紹介サイトに掲載
電⼦マネー(オプション) 2.50%
・利⽤料
基本サービス 無料
電⼦マネー読取装置(オプション) 550円(税込)/⽉
・端末初期費⽤ 無償(1台まで)
・振込⼿数料 220円(税込)(⽉1回,2回の振り込み時のご負担)
・消耗品 無償提供(レシート印刷⽤ロール紙)
・QRコード決済 総務省のJPQRをご案内
【設置される機器】
※電⼦マネー読取装置はオプションです