2025年
2021年6月15日号
2021年6月15日号TOP
地域医療部通信 – ワクチンの接種が12歳以上に認められました 今般,厚労省事務連絡により新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関して,新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の対象者について,16 歳以上の者としているところ,12 歳以上の者とするものとすることについて厚生 […]
地域医療部通信 – 新型コロナウイルス感染症関連情報 第27報 新型コロナウイルスワクチン接種に関するお知らせ 今般,厚労省事務連絡により『新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分)における 「時間外・休日のワクチン接種会場への医療従事者派遣事業」について」の通知があり, […]
地域医療部通信 – ワクチンの保管期間が冷蔵で1か月となりました この度,5月31日付にて新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引きが改定され(3版),この中でワクチンの保存期間について「超低温冷凍庫から取り出した時点から1か月以内,かつ,冷凍庫(2~8℃)から取り出 […]
地域医療部通信 – 新型コロナワクチンに係る予診票の様式変更について 今般,何らかの病気で診療を受けている被接種者が,かかりつけ医に確認せずに接種を希望した場合でも,予診および接種を円滑に受けることができるよう,予診票の様式変更を行い,接種にあたっての参考情報を示す旨,厚生労働省より各都 […]
地域医療部通信 – 新型コロナワクチン接種にあたっての診療録の作成について 5月28日付厚労省通知により予防接種を行う医療機関は,関係法令に基づき診療録を作成する必要があるが,予診票の写しを診療録として差し支えない旨示されておりますのでご承知おきください。 参考:医師法施行規則(昭和23年 […]
地域医療部通信 – かかりつけ患者以外の市民へのワクチン接種に関するQ&A(2021.06.02現在) 問1.概ねの目安として,一枠30分で6人と例示(例えば,午後1時~2時なら,60分で12名)されているが,この場合,予約者は,午後1時(前半)に6人,1時半(後半)に6人来るという理解でよいでしょうか?それとも30分の […]