2021年11月1日号
今般,厚労省より,標記補助金について事務連絡が発出されましたので,ご案内いたします。
本補助金は,医療機関・薬局等における感染拡大防止対策に要するかかり増し費用を補助するものです。
申請方法は医療機関等の事務簡素化の観点から,領収書等の証拠書類の添付を省略し,原則としてインターネットを利用した電子申請となります。
〔補助の対象となる医療機関等〕
院内等で感染拡大を防ぐための取組を行う保険医療機関,保険薬局,指定訪問看護事業者および助産所
〔補助基準額(上限額)及び補助の対象経費〕
(1) 補助基準額(上限額)
・病院・有床診療所(医科・歯科) 10万円
・無床診療所(医科・歯科) 8万円
(2) 補助の対象経費
令和3年10月1日から12月31日までに,新型コロナウイルス感染症に対応した感染拡大防止対策に要した経費(従前から勤務している者及び通常の医療の提供を行う者に係る人件費は除く。)
※領収等の証拠書類の提出は省略されますが,医療機関において交付決定から5年間は保管をお願いいたします。
〔申請手続〕
(1) 申請受付期間 令和3年11月1日(予定)から令和4年1月31日まで
(2) 申請方法
事業に要する費用が確定(物品であれば納品が完了し,費用が確定)してから,インターネットを利用した電子申請により,申請を行ってください。
費用が未確定の段階における概算での申請ではございませんので,ご留意ください。
電子申請は11月1日(予定)に以下の厚生労働省ホームページに掲載されますので,当該ホームページから電子申請を選択して申請を行ってください。
◎厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21485.html
インターネットを利用した電子申請が困難な場合は以下の問い合わせ先までご連絡ください。
(問合わせ先)
厚生労働省医療提供体制支援補助金コールセンター
電話:0120-336-933(平日9:30~18:00)