2022年8月1日号
今般,厚労省老健局より,新設された「介護職員等ベースアップ等支援加算」(以下,「ベースアップ等加算」という)を含めた処遇改善に関する加算について,基本的な考え方や事務処理手順等を示した通知が発出されました。
これまでの「介護職員処遇改善加算」および「介護職員等特定処遇改善加算」の関係部分は現行の通知から変更はなく,新設される「ベースアップ等加算」についても,現在実施されている「介護職員処遇改善支援補助金」の通知で示された内容から大きな変更はないとのことです。
また,本通知は令和4年度のベースアップ等加算に係る届出から適用されるものであり,これまで適用されていた「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」(令和3年3月16日 老発0316第4号 厚生労働省老健局長通知)は,令和4年9月30日をもって廃止されるとのことです。
併せて,今般の処遇改善により介護報酬に関する留意事項に関する通知等について一部改正が行われましたので,お知らせします。
詳細は,厚生労働省HPの介護保険最新情報掲載ページ(下記URL)から各通知をご確認ください。
記
厚生労働省HP 介護保険最新情報掲載ページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_
koureisha/index_00010.html
〇介護保険最新情報Vol.1082
介護職員処遇改善加算,介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令4.6.21 老発0621第1号 厚生労働省老健局長通知)
〇介護保険最新情報Vol.1084
「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス,居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(令4.6.23 老高発0623第2号,老認発0623第1号,老老発0623第1号 厚生労働省老健局高齢者支援課長,認知症施策・地域介護推進課長,老人保健課長通知)