日本医師会医学賞,最高優功賞等,京都から5名が受賞 – 日本医師会設立 75 周年記念式典

 令和4年 11 月1日(火),日医設立 75 周年記念式典が日医会館で執り行われました。

 式典当日は,医学賞や最高優功賞等の表彰が行われ,京都府からは5名の先生方が受賞されました。この度の受賞,誠におめでとうございます。永年にわたる先生方のご功績が広く認められたものとお慶び申し上げますとともに,今後ますますのご活躍を祈念申し上げます。

[日本医師会医学賞]
 「医療システムの質・経済性」の評価と向上に関する研究
       京都大学大学院医学研究科 医療経済学分野 教授  今中 雄一 先生
 生体肺移植の導入とその普及発展
         京都大学大学院医学研究科 呼吸器外科学 教授  伊達 洋至 先生

[日本医師会医学研究奨励賞]
 コヒーシンによる造血制御と発癌機構の解明
          京都大学大学院医学研究科 腫瘍生物学 助教  越智陽太郎 先生

[日本医師会最高優功賞]
 医師会活動を通じてリハビリテーション医療の発展に貢献した功労者
                          伏見医師会  依田 純三 先生
 在任6年都道府県医師会長           京都府医師会長  松井 道宣 先生

2022年12月1日号TOP