介護保険ニュース – 令和4年10月以降の介護職員の処遇改善に係る措置について

 令和3年11月19日に閣議決定された「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」に基づき,本年2月から9月までの間,「介護職員処遇改善支援補助金」により実施されることとなっています。
 また,令和4年10月以降の措置については,大臣折衝事項(令和3年12月22日)において,「令和4年10月以降について臨時の報酬改定を行い,収入を3%程度(月額平均 9,000円相当)引き上げるための措置を講じることとする」とされ,これを前提に,現在,社会保障審議会介護給付費分科会において議論されています。
 今般,厚生労働省老健局より,現在の検討状況等について下記のとおり示されました。第206回介護給付費分科会(R4.1.12開催)では,厚生労働省事務局より,当該加算については前述の「処遇改善支援補助金」の要件・仕組みを引き継ぐことなどが提案されておりますが,詳細については,今後,介護給付費分科会での議論を踏まえて示されるとのことです。

2022年2月15日号TOP