2025年
2022年5月1日号
今般,抗PD-1抗体抗悪性腫瘍剤留意事項通知および抗PD-L1抗体抗悪性腫瘍剤留意事項通知において,「外来化学療法加算」としている部分については,令和4年4月1日以降,「外来腫瘍化学療法診療科」と読み替えることとされましたので,お知らせします。
2022年5月1日号TOP
保険だより – 診療報酬点数早見表(2022年(令和4年)4月改定版)の追加販売について 診療報酬点数早見表(2022年(令和4年)4月改定版)については,3月下旬にA会員,B1会員宛てに各1部送付していますが,会員医療機関向けに追加販売(1部800円)を行っていますので,お知らせします。年々複雑化する診療 […]
保険だより – オプジーボ点滴静注に係る最適使用推進ガイドラインの策定にともなう留意事項の一部改正について 今般,ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤(販売名:オプジーボ点滴静注20mg,同100mg,同120mgおよび同240mg)に関して,「尿路上皮癌における術後補助療法」の最適使用推進ガイドラインが改訂されたことにともない, […]
保険だより – 小児慢性特定疾病ごとに厚生労働大臣が定める疾病の状態の程度の一部改正について 4月1日から 今般,標記に係る通知の一部が改正され,4月1日から適用されましたので,お知らせします。 本改正においては,近年の医学の進歩により,症状が顕在化する前に投与することで治療効果が期待される薬剤が保険収載されている状況を踏ま […]
保険だより – 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱いについて 新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を踏まえ,臨時的な診療報酬の取り扱い(その69)が下記のとおり示されましたので,お知らせします。 今回の取り扱いは,これまでに示されている診療報酬上の臨時的な取り扱いにおいて, […]
保険だより – 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた障害年金診断書の取り扱いについて 障害基礎年金,障害厚生年金等の受給権者等は,障害の現状に関する医師等の診断書を日本年金機構に提出することが求められるなど,申請にあたって医療機関の受診が必要となっているところです。 先般,新型コロナウイルス感染症の感染 […]
保険だより – 令和2年度初心者医療事務講習会の開催見送りについて 例年,11月に医療事務の初心者を対象とした「初心者医療事務講習会」を開催していますが,今年度については,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から,開催を見送ることとなりましたので,お知らせします。