「医師資格証(HPKI)セカンド電子証明書」の申請受付開始のお知らせ

 日医電子認証センターから発行されています「医師資格証(HPKIカード)」につきまして,「HPKIセカンド電子証明書」の発行を開始した旨,日医より通知がありましたので,お知らせいたします。
 「HPKIセカンド電子証明書」は,医師資格証が手元にない状態でも電子署名を行うことが可能となるものです。この電子署名の方法をリモート署名と呼びますが,現在のところ,国内において,リモート署名を行うための高度な当人認証等の安全性の評価基準のあり方が議論の途上であり,確定したものが存在しておりません。
 しかし,電子処方箋において,HPKIカードの紛失・破損時などに処方に係る業務が停止すると大きな影響が生じるため,「電子処方箋がオンライン資格確認等システムの閉じたネットワークで限定された組織によって運営されること」,「リモート署名によるHPKI電子署名であっても,電子署名法上の電子署名に該当するとの解釈がされること」から,HPKIのリモート署名を可能とし,当面,電子処方箋に限定して取り扱うことになりました。

 医師資格証を新規にお申し込みいただいた先生には,日医電子認証センターからHPKIセカンド電子証明書が自動的に発行され,必要な登録情報を医師資格証とともに送付される予定となっております。
 すでに医師資格証をお持ちで,HPKIセカンド電子証明書の発行をご希望の場合は,下記URL「日本医師会電子認証センターHPKIセカンド電子証明書申込サイト」からお申し込みください。

日本医師会電子認証センター
HPKI セカンド電子証明書申込サイト

 URL:https://webapply.jmaca.med.or.jp/Jma2ndApply/G100_Accept/Accept.aspx

〈問い合わせ先〉
 日本医師会電子認証センター

 〒 113-8621 東京都文京区本駒込2-28-16
 TEL:03-3942-7050
 メールアドレス:hpki2nd@jmaca.med.or.jp

2023年4月15日号TOP