乳がん検診精密検査実施医療機関の指定について

 府医では,毎年,京都府内の医療機関を対象に乳がん検診の精密検査実施に関する調査を行い,下記の条件を確認した上で,精密検査医療機関名簿の更新を行うことになっております。
 マンモグラフィ撮影装置の購入等により下記条件を満たし,精密検査を実施していただくことが可能となった医療機関がありましたら,お手数ですが8月10日(木)までに府医事務局(担当:地域医療2課乳がん検診係 075-354-6113)までご連絡ください。
 なお,現在登録されている精密検査実施医療機関につきましては,府医より更新の確認書類を送付させていただきますので,ご提出のほどよろしくお願い申し上げます。

〔乳がん検診の精密検査が実施可能な医療機関〕

  • マンモグラフィ撮影装置がある。
  • 体表用超音波検査装置(10MHz以上の周波数)がある。
  • 穿刺吸引細胞診または針生検を実施できる。
  • 読影講習会を受けた医師がいる。
  • 撮影技術講習会を受けた医師または技師がいる。
  • 受診者への結果通知・説明,またはそのための市区町村への結果報告は,遅くとも精密検査実施機関受診後8週間以内に行う。

2023年8月1日号TOP