2025年
2023年12月1日号
11月1日号にてお知らせしました「新型コロナウイルス感染症の10月以降の公費支援費用の請求に関するレセプトの記載等について」のレセプト記載例につきまして,厚労省より一部訂正する事務連絡が発出されましたので,下記内容をご確認ください。
記載例(2)について,以下のとおり訂正する。(2)入院の場合2 特記事項:区イ 70歳未満 公費①:治療薬補助(※) ・新型コロナウイルス感染症に係る入院料など:40,000点 ・新型コロナウイルス感染症の治療薬:9,400点
2023年12月1日号TOP
新型コロナウイルス感染症の10月以降の公費支援費用の請求に関するレセプトの記載等について 10月1日以降の新型コロナ治療薬等に係る公費につき,その請求に係るレセプト記載方法等が示されましたので,お知らせします。 1.公費負担者番号,公費受給者番号等 9月30日までの公費負担者番号,公費受給者番号と同じ 他の […]
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更にともなう公費支援の費用の請求に関するレセプト記載の一部改正について 京都医報4月15日号保険だより掲載の「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更にともなう公費支援の費用の請求に関するレセプトの記載等」につきまして,厚労省より,当該通知に関する一部改正通知が示されましたので […]
「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて」等の一部訂正について 今般,厚生労働省より,令和5年3月31日付事務連絡「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて」および令和5年4月6日付事務連絡「新型コロ […]
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更にともなう公費支援の費用の請求に関するレセプトの記載等について 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染症の予防および感染症の患者に対する医療に関する法律上の位置づけが5類感染症に変更された後の患者等に対する公費支援の取り扱いが変更され,5月8日から従来の公費負担(新型コ […]
介護保険ニュース – 高額介護(予防)サービス費に係る激変緩和措置の終了について 平成29年8月1日から高額介護(予防)サービス費の一般区分の世帯に係る月額上限額の変更(37,200 円→ 44,400 円)が実施されています。 その際,3年間の激変緩和措置(平成29年8月1日から令和2年7月31日 […]