第24回 定例理事会(10月5日)

報告

  1. 10月1日現在の会員数
    9月1日現在4,402名(日医3,233名)
    10月1日現在4,395名(日医3,225名)
  2. 会員の受賞
  3. 融資斡旋の状況
  4. 令和5年度府医懇親ゴルフ大会の状況
  5. 産業医研修会の状況
  6. 第1回産業医部会幹事会の状況
  7. 第1回産業医部会正副幹事長会の状況
  8. <京都府>ワクチン確保検討会の状況
  9. 第1回前立腺がん検診委員会の状況
  10. 令和5年度「第1回京都在宅医療塾 探究編」の状況
  11. 第27回府医健康講座の状況
  12. 第1回乳幼児保健委員会の状況
  13. 第2回母体保護法指定医師審査委員会の状況
  14. 第49回京都医学会の状況
  15. 第1回勤務医部会幹事会の状況

議事

  1. 京都府・京都市等外部審議会委員等の推薦ならびに推薦替えを可決
  2. 会員の入会・異動・退会10件を可決
  3. 常任委員会の開催を可決
  4. <京都府老人福祉施設協議会>「2023京都府高齢者福祉研究大会」の後援を可決
  5. 災害対策小委員会委員の委嘱と第1回委員会の開催を可決
  6. 第52回京都市小学生陸上競技記録会ならびに第43回京都市小学生持久走記録会への医務役員の派遣を可決
  7. 男子第74回・女子第35回全国高等学校駅伝競走大会への協力を可決
  8. 皇后盃第42回全国女子駅伝競走大会への協力を可決
  9. 「京都マラソン2024」大会運営への協力と救急医師推薦を可決
  10. 天皇盃第35回全国車いす駅伝競走大会への協力を可決
  11. 母体保護法による指定を可決
  12. 第3回母体保護法指定医師審査委員会の開催を可決
  13. 令和5年度家族計画・母体保護法指導者講習会の出席を可決
  14. 母体保護法指定医師研修会の開催を可決
  15. 肺がん検診読影委員の追加委嘱を可決
  16. 第2回産業医部会正副幹事長会の開催を可決
  17. 第2回産業医部会幹事会の開催を可決
  18. 救急告示病院視察日程を可決
  19. 研修医・若手医師向け情報誌「Arzt」vol.13の発刊を可決
  20. 学術講演会への共催および日医生涯教育講座の認定を可決
  21. 医事紛争相談室員の追加委嘱を可決
  22. 令和5年度近医連医療安全担当理事連絡協議会への出席を可決
  23. 令和5年度第1回医療安全講演会の開催を可決
  24. <京都府看護協会>令和5年度医療安全シンポジウムの後援を可決

2023年12月15日号TOP