2025年
2023年12月15日号
2023年12月15日号TOP
第28回 定例理事会(11月2日) 報告 11月1日現在の会員数10月1日現在4,395名(日医3,225名)11月1日現在4,382名(日医3,222名)会員の受賞令和6年度京都府への予算要望の状況第6回地区庶務担当理事連絡協議会の状況新入会員との交流会 […]
第20回 定例理事会(9月7日) 報告 9月1日現在の会員数8月1日現在4,398名(日医3,233名)9月1日現在4,402名(日医3,233名)会員の逝去会員の受賞令和5年度京都府・京都市生活保護連絡協議会の状況産業医研修会の状況<京都市>第1回〜地 […]
第24回 定例理事会(10月20日) 報告 1.第5回広報委員会の状況2.宇治久世医師会との懇談会の状況3.令和4年度京都府・京都市生活保護連絡協議会の状況4.産業医研修会の状況5.第4回前立腺がん検診委員会の状況6.令和4年度近医連学校医研究協議会第1回理 […]
第10回 定例理事会(6月16日) 報告 1.6月度基金支部運営委員会の状況2.第5回感染症対策委員会の状況3.令和4年度「第1回京都在宅医療塾~在宅医療多職種連携Part」の状況4.6月度学術・会員業務担当部会の状況5.令和4年度学術賞選考委員会の状況6 […]
第24回 定例理事会(10月21日) 報告 1.令和3年度地域包括診療加算・地域包括診療料に係るかかりつけ医研修会の状況2.令和3年度近医連学校医研究協議会第1回理事会の状況3.第1回災害対策小委員会の状況4.第2回消化器がん検診委員会の状況5.第1回子宮が […]
第24回 定例理事会(10月8日) 報告 1.10月1日現在の会員数 9月1日現在4,399名(日医3,206名) 10月1日現在4,392 名(日医3,206名)2.夏の参与会の状況 議事 3.京都市外部審議会委員等の推薦替えを可決4.会員の入会・異 […]