出入国在留管理庁「在留カード等読取アプリケーション」について

 近年,在留カードの券面の偽造技術の精巧化や,有効な在留カード番号を使用した偽変造在留カードの作成事案が発生する等,これまで以上に偽変造在留カードへの対策が必要となっています。
 このような中,出入国在留管理庁において,偽変造在留カードへの対策の一環として「在留カード等読取アプリケーション」が作成され,無料配布されています。本アプリケーションは,在留カードおよび特別永住者証明書のICチップ内に保存されている身分事項や顔写真等の情報を読み取り,その情報と券面に記載された情報を見比べることにより,偽変造の有無を確認するための機能を提供するものです。
 我が国の外国人医療対策における課題の一つとして,医療費の未収金問題等によって,善意で外国人患者を受け入れた医療機関が負担を抱えるような事例も散見されていることから,このような問題を未然に防ぐためにも,医療機関窓口において本アプリケーションをご活用いただくことが,対策の推進に繋がるものと考えられています。
 詳細は出入国在留管理庁「在留カード等読取アプリケーション」サポートページ(https:// www.moj.go.jp/isa/policies/policies/rcc-support.html)をご参照ください。

2023年5月15日号TOP