2023年9月15日号
今般,厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課が「令和4年度販売情報提供活動監視事業報告書」を作成しましたのでお知らせします。 販売情報提供活動監視事業は,大手製薬企業による臨床研究データを不正に利用した広告が社会的な問題となった事例を踏まえ,医療用医薬品販売における製薬企業の広告活動の状況を調査し適正化することを目的とした事業です。 本報告書は,本事業の調査結果から,MR 等による医療従事者に対するプロモーション活動時の不適切事例を個別具体的にまとめ,参考として提供するものです。
詳細は厚労省ホームページ「医薬品等の広告規制について」(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/koukokukisei/index.html)『3.販売情報提供活動監視事業(旧医療用医薬品の広告活動監視モニター事業)』をご参照ください。