2024年1月15日号
「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に係る解釈等のQ&Aが改訂され,当該指針に定義されている遠隔健康医療相談について,Q18からQ20が新設されましたので,お知らせします。
その概要は,遠隔健康医療相談の具体的な例,および,「遠隔健康医療相談」は,オンライン診療の前に行うことがある「診療前相談」とは異なるものである等の留意事項(Q18)や,医師が遠隔健康医療相談を行う場合の「患者個人の心身の状態に応じた必要な医学的助言」の内容(Q19),そして,看護師が医師の当該患者ごとに行う具体的な指示・監督の下で,当該医師の指示・監督の範囲内で行う「患者個人の心身の状態に応じた必要な医学的助言」の可否(Q20)が示されたものとなっています。
詳細は下記のリンク先をご参照ください。
厚生労働省HP「オンライン診療に関するホームページ」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/rinsyo/index_00010.html
「自治体・医療機関向けの情報」
⇒「Ⅱ「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に関するQ&A」