第19回 定例理事会(9月12日)

報告

  1. 会員の逝去
  2. 産業医研修会の状況
  3. 第4回産業保健委員会の状況
  4. 令和6年度第1回京都府救急医療懇談会の状況
  5. 9月度地域医療担当部会の状況
  6. 9月度学術・会員業務担当部会の状況
  7. 第43回京都府医療対策協議会の状況
  8. 第3回近医連常任委員会の状況

議事

  1. 会員の入会・異動・退会10件を可決
  2. 常任委員会の開催を可決
  3. 府医諸会費の免除を可決
  4. 第30回関西アルコール関連問題学会京都大会の後援を可決
  5. <一般社団法人京都精神保健福祉協会>「こころの健康づくり大会・京都 2024」の後援を可決
  6. <京都大学医学部附属病院・京都府立医科大学附属病院・京都府>令和6年度てんかんに関する府民公開講座への後援を可決
  7. <京都大学大学院医学研究科・京都府立医科大学>「第3回京都てんかん診療 StepUp 講演会」への後援と広報を可決
  8. 令和6年度近畿連学校医研究協議会第1回理事会への出席を可決
  9. 第67回京都府学校保健研究大会への共催ならびに参加を可決
  10. 第46回福知山市学校保健研究大会の後援を可決
  11. 令和6年度こどもの健康週間行事「子育て支援シンポジウム」共催ならびに負担金交付を可決
  12. 2024 年度脳外傷・高次脳機能障害リハビリテーション講習会の後援を可決
  13. <(公社)日本脳卒中協会>脳卒中市民講座の後援を可決
  14. <京都府>感染症発生動向調査定点医療機関の変更を可決
  15. <京都府>ワクチン確保等検討会の出席を可決
  16. 令和6年度かかりつけ医認知症対応力向上地域連携研修(舞鶴地区)の開催を可決
  17. 学術講演会への共催および日医生涯教育講座の認定を可決
  18. 看護専門学校 教員の退職並びに退職給付金の支給を可決
  19. 看護専門学校専任教員の定年後再雇用を可決
  20. 第4回近医連常任委員会への出席を可決
  21. 近畿ブロック衛生主管部長・各府県医会長合同連絡会議への出席を可決

2024年11月15日号TOP