科学的介護情報システム(LIFE)研修会の周知について

 科学的介護情報システム(LIFE)研修会につきましては,ケアの質向上に向けて,LIFEのフィードバック情報等の利活用を推進するためには,介護施設・事業所,さらには自治体職員の方々のご理解,ご協力が重要であることから,「科学的介護に向けた質の向上支援等事業」において,これまで「基礎編」が開催されています。
 今般,下記のとおり,「実践編」の研修会が開催されることとなりましたので,お知らせします。

【2024 年度科学的介護情報システム(LIFE)研修会(実践編)】

○内容: 令和6年度介護報酬改定により新規追加又は変更された評価項目及びその活用方法に関する解説,介護現場でのLIFE の活用方法に関する理解の促進を目的としたグループワーク

○内容: 介護施設・事業所の職員及び自治体職員

○開催場所及び開催日時:

  • 令和7年2月19 日(水) 午前10 時~午後3時30 分頃(途中休憩あり)大阪会場:ナレッジキャピタル(先着:180 名程度)
  • 令和7年3月7日(金) 午前10 時~午後3時30 分頃(途中休憩あり)東京会場:ステーションコンファレンス東京(先着:180 名程度)
    • 開催日時・場所が異なりますが,3回とも同じ内容になります。
    • 事前申込制となります。以下のURL 又は添付資料にあるQR コードからお申込みください。

<参加申込用URL>
 https://forms.office.com/r/1LKLebKKFt

  • 後日オンデマンドの配信がございますので,視聴を御希望される方は,参加申込と同様,上記のURL 又は右記二次元バーコードからお申込みください。
  • 本研修会に関するお問合せは,下記【研修会(実践編)のお問合せ】に記載のメールアドレスに御連絡をお願いします。

【研修会(実践編)のお問合せ】
 国立長寿医療研究センター 科学的介護情報システム(LIFE)事務局
 所在地:〒474-8511 愛知県大府市森岡町7-430
 Mail:life-edu@ncgg.go.jp

2025年2月1日号TOP