日医「令和7年 診療所の緊急経営調査」へのご協力のお願い

 医療機関の経営状況を取り巻く環境は一層厳しさを増しており,公定価格で運営する医療機関においては,収支改善は喫緊の課題となっています。令和8年度診療報酬改定に向けた議論を進めるにあたっては,診療所の置かれている経営の現状を正確に把握し,客観的なデータに基づいた検討が不可欠です。こうした状況を踏まえ,日医では,日医A1会員の診療所管理者約70,000名を対象に「診療所の経営調査」を実施することとされましたので,是非ご協力ください。

【目的】
 医療法人,個人を含む全国の診療所の令和5,6年度の経営データを取得し,今後の議論に備える。特に,地域に根ざす診療所が,患者への医療を安定的に提供し続けるために必要な対応を検討する。

【対象】
 日医A1会員の診療所管理者(院長)

【調査内容】

  • 令和5年度,6年度の経営収支
    • 損益計算書に基づく医業収益,医業費用,医業利益,経常利益,給与費,医薬品・材料費,委託費など
  • 患者数,経営課題,経費削減のための対応など(任意回答)

【調査手法】
  Web 調査と郵送調査の併用
  ・会員各位に調査画面のURL,ID・パスワードを郵送
  ・Web 回答が難しい会員用に紙の調査票と返信用封筒(日医総研宛)を同封

【調査スケジュール】
  ・5月30 日(金)~6月10 日(火)の間に封書を会員各位に順次発送
  ・締め切りは7月14 日(月)

【お問い合わせ】
 日医総研 経営調査担当:MAIL:keiei@jmari.med.or.jp/TEL:03-3942-6524

【令和7年 診療所の緊急経営調査】
 https://www.med.or.jp/doctor/survey/jmari/012232.html

2025年6月15日号TOP