日本医師会ペイシェントハラスメント・ネット上の悪質な書き込み相談窓口開設について(再周知)

 近年,医療機関における患者や患者家族からの暴言・暴力やセクハラなどの行為の他,SNS 等を利用した書き込み(誹謗中傷)が問題となっており,医療従事者のメンタル不調や退職につながり,経営にも影響を及ぼす事態となっております。その様な状況を鑑み,日医において専用の相談窓口が開設されましたので,改めてお知らせいたします。

●日医ペイハラ・ネット相談窓口
 https://www.med.or.jp/japanese/members/info/patienth/【会員限定メンバーズルーム】
 ※上記相談窓口のページのアクセスには日医会員用アカウントが必要です。

(1) 相談窓口概要
 ネット上での悪質な書き込みを含むペイシェントハラスメント全般について相談可

(2) 相談受付方法
 WEB フォーム・電話(電話受付時間:平日9時~ 18 時)

(3) 利用対象者
 日医会員
  会員が開設・管理する医療機関の医療従事者
  会員が開設・管理する介護サービス施設・事業所の従業員

(4) 費用
 無料

2025年5月1日号TOP