2022年11月15日号
■全国がん登録の届出をしなければならない施設は?
すべての病院と京都府の指定を受けた施設です。
これらの施設が,がんの診断・治療を行った場合には,その情報を届け出なければなりません。
※「がん登録等の推進に関する法律」(平成 25 年法律第 111 号)で定められています。
■ 今年の 12 月末が期限となる届出の対象症例は?
令和3年1月1日~令和3年 12 月 31 日までの間に,初回のがんの診断・治療を行った患者の症例です。
■ 届出の方法は?
オンラインによる届出制度が導入されています。
サービス利用手続が未完了である場合は,以下の Web サイト(がん情報サービス「全国がん登録への届出」)から手続を行ってください。
URL:https://ganjoho.jp/reg_stat/can_reg/national/hospital/e-rep/online.html
HOME >がん対策情報>がん登録>全国がん登録>病院・診療所向け情報>全国がん登録への届出>がん登録オンラインシステム
[がん登録オンラインシステムに関するお問い合わせ先]
電話番号:03-4216-3943
(相談は無料ですが,通話料金はご利用される方のご負担となります。)
受付時間:平日午前9時から午後5時(土日祝日・年末年始を除く)
■ 届出項目の記載方法は?
以下の Web サイト(がん情報サービス「全国がん登録届出マニュアル 2022」)から届出マニュアルをご確認ください。
URL:https://ganjoho.jp/reg_stat/can_reg/national/hospital/rep-manu.html
HOME >がん対策情報>がん登録>全国がん登録>病院・診療所向け情報>全国がん登録届出マニュアル 2022
[届出内容に関するお問い合わせ先]一般社団法人京都府医師会地域医療2課 075-354-611
■ <診療所>新たに全国がん登録の届出を行いたい/指定を受けているが届出を中止したい場合は?
京都府知事に指定申請書/辞退届出書の提出が必要となります。届出様式等の詳細につきましては,京都府のホームページをご確認ください。
URL:https://www.pref.kyoto.jp/gan/gantouroku.html
[診療所の指定,辞退等に関するお問い合わせ先]
京都府健康福祉部健康対策課 075-414-4766