2022年12月15日号
1.会員の逝去
2.第5回地区庶務担当理事連絡協議会の状況
3.10 月度総務担当部会の状況
4.10 月度保険医療担当部会の状況
5.10 月度地域医療担当部会の状況
6.母体保護法指定医師研修会の状況
7.10 月度学術・会員業務担当部会の状況
8.会員の入会・異動・退会 14 件を可決
9.常任委員会の開催を可決
10.第6回地区庶務担当理事連絡協議会の開催を可決
11.地区医との懇談会の開催を可決
12.南部四地区医連絡協議会への出席を可決
13.冬の参与会の開催を可決
14.令和5年度府医代議員会の開催を可決
15.府医会館使用細則の改正を可決
16.「診療に利用する医療者向け PHR データ閲覧サービスの開発と運用」への協力を可決
17.<京都府老人福祉施設協議会> 2022 京都府高齢者福祉研究大会への後援を可決
18.<一般社団法人京都精神保健福祉協会>「こころの健康づくり大会・京都 2022」の後援を可決
19.<京都腎臓病総合対策推進協議会>世界腎臓デー記念街頭啓発イベントの後援を可決
20.脳卒中・心臓病等総合支援センター市民公開講座(仮称)の共催を可決
21.近医連災害協定書に基づく訓練の事前打ち合わせ会への出席を可決
22.第 35 回京都府眼科学校医研修会の共催を可決
23.令和4年度前立腺がん検診講習会の開催を可決
24.令和4年度家族計画・母体保護法指導者講習会の出席を可決
25.< NPO 法人京都禁煙推進研究会>第 24回卒煙サポーター養成講座の後援を可決
26.「令和4年度結核研修会」の後援を可決
27.学術講演会への共催および日医生涯教育講座の認定を可決
28.日医生涯教育講座の認定を可決
29.勤務医部会幹事の委嘱替えを可決
30.事務職員の本採用を可決