2023年5月15日号
1.3月度総務担当部会の状況
2.令和4年度第3回・第4回「京都在宅医療塾 実践編」の状況
3.令和4年度第2回家族介護者向け医療的ケア・口腔ケア実践講習会についてのワーキングの状況
4.令和4年度第2回京都市域地域医療構想調整会議の状況
5.令和4年度第2回中丹地域医療構想調整会議の状況
6.令和4年度第2回乙訓地域医療構想調整会議の状況
7.京都マラソンおこしやす広場 2023 の状況
8.令和4年度認知症対応力向上多職種協働研修(中京東部・中京西部)の状況
9.令和4年度かかりつけ医認知症対応力向上地域連携研修 北丹地区の状況
10.令和4年度近医連産業保健担当理事連絡協議会の状況
11.令和4年度学校医研修会の状況
12.第4回学校検尿事業委員会の状況
13.3月度地域医療担当部会の状況
14.令和4年・5年度第2回地域医療対策委員会の状況
15.第2回日医生涯教育推進委員会の状況
16.第8回近医連常任委員会の状況
17.近畿ブロック日医代議員協議会の状況
18.京都府・京都市等外部審議会委員等の推薦ならびに推薦替えを可決
19.会員の入会・異動4件を可決
20.府医会館誘導灯の更新工事を可決
21.会員管理システムの一部改修を可決
22.会計システムの一部改修を可決
23.常任委員会懇親会の開催を可決
24.令和5年度夏の参与会の開催を可決
25.令和5年度各専門医会長との懇談会の開催を可決
26.2023年度「看護の日」事業への後援を可決
27.「京あんしんフォン」のモデル導入を可決
28.令和5年度都道府県医広報担当理事連絡協議会への出席を可決
29.令和5年度府医地区対抗テニス大会の開催を可決
30.第5回基金・国保審査委員会連絡会の日程変更を可決
31.<京都腎臓病総合対策推進協議会>第 47回腎臓病の総合対策の確立をめざすシンポジウムの後援を可決
32.2023年度府医在宅医療・地域包括ケアサポートセンターの事業運営支援委託を可決
33.令和5年度第1回認知症サポート医連絡会の開催を可決
34.令和4年度救急医療助成金の支払いを可決
35.学術講演会への共催および日医生涯教育講座の認定を可決
36.日医生涯教育講座の認定を可決
37.令和5年度京都府専任教員養成講習会への参加を可決
38.看護専門学校就職フェアの開催を可決
39.第153回日医臨時代議員会への出席を可決
40.<日医>医療従事者の安全確保に関する都道府県医師会担当理事連絡協議会への出席を可決
41.第9回近医連常任委員会への出席を可決