第28回 定例理事会(11月2日)

報告

  1. 11月1日現在の会員数
    10月1日現在4,395名(日医3,225名)
    11月1日現在4,382名(日医3,222名)
  2. 会員の受賞
  3. 令和6年度京都府への予算要望の状況
  4. 第6回地区庶務担当理事連絡協議会の状況
  5. 新入会員との交流会の状況
  6. 中京西部医師会との懇談会の状況
  7. 融資斡旋の状況
  8. 第44回産業保健活動推進全国会議の状況
  9. 産業医研修会の状況
  10. 梅毒と性感染症に関する研修会の状況
  11. 令和5年度第2回京都府看護師等確保対策推進協議会の状況
  12. 令和5年度第2回丹後地域医療構想調整会議および丹後地域保健医療協議会の状況
  13. 第54回全国学校保健・学校医大会の状況

議事

  1. 会員の入会・異動5件を可決
  2. 第7回地区庶務担当理事連絡協議会の開催を可決
  3. 令和5年度両丹医師合同協議会の出席を可決
  4. 令和5年度京都府糖尿病対策推進講習会の開催を可決
  5. 京都府糖尿病対策推進事業委員会委員の追加委嘱を可決
  6. 京都府版 eGFR プロットシート普及講演会の開催を可決
  7. 急病診療所職員(看護師)の採用を可決
  8. 令和5年度都道府県医師会医事紛争担当理事連絡協議会の出席を可決
  9. 学術講演会への共催および日医生涯教育講座の認定を可決

2024年2月1日号TOP