2025年
2024年4月15日号
2024年4月15日号TOP
第35回 定例理事会(1月11日) 報告 1月1日現在の会員数12月1日現在4,388名(日医3,227名)1月1日現在4,383名(日医3,225名)会員の逝去会員の受賞福知山医師会および下京西部医師会,右京医師会との懇談会の状況融資斡旋の状況第2回広報 […]
第38回 定例理事会(2月9日) 報告 1.会員の逝去 議事 2.令和5(2023)年度事業計画を可決3.会員の入会・異動・退会16件を可決4.令和4年度第3回JMAT京都研修会の開催を可決5.<京都府総合教育センター>新任養護教諭向け令和5年度研修講座 […]
第38回 定例理事会(2月3日) 報告 1.会員の逝去2.2月1日現在の会員数 1月1日現在 4,400名(日医 3,203名) 2月1日現在 4,392名(日医 3,195名)3.第8回地区庶務担当理事連絡協議会の状況4.第2回健康日本21対策委員 […]
第39回 定例理事会(2月10日) 報告 1.2月度総務担当部会の状況2.令和4年度京都市への予算要望に対する回答の状況3.令和4年度京都府への予算要望に対する回答の状況4.融資斡旋の状況5.2月度保険医療担当部会の状況6.第4回近医連保険担当理事連絡協議 […]
第38回 定例理事会(1月28日) 報告 1.会員の逝去2.西京医師会と府医との懇談会の状況3.第7回広報委員会の状況4.第13回地域ケア委員会の状況5.第7回学校保健委員会の状況6.第10回研修サポート委員会の状況7.第17回指導医のための教育ワークショ […]
第38回 定例理事会(1月23日) 報告 1.乙訓医師会との懇談会の状況2.京都府医療推進協議会第39 回代表者会議の状況3.第5回地域ケア委員会の状況4.第3回学校保健委員会の状況5.第3回脳卒中登録事業委員会の状況6.第4回特定健康診査委員会の状況7. […]