京都府・医師会 京都検査センターからのお知らせ

 会員各位のご支援により「京都府・医師会 京都検査センター」(以下,「府医検査センター」という)を開設しまして3か月(本記事掲載時点では4か月)が経過いたしました。7月末日現在での申し込み件数1,108件,検査実施946件(キャンセル・未実施等を除く)となっております。この時期,世界的には感染者累計が1,600万人(7.27現在)となり死者は64万人超となっております。日本国内においても感染の再拡大の傾向が見られ,1日の感染者数が初めて1,000人(7.29)を超えることとなりました。

月別(5月~7月)申込数(総数・妊婦)

 7月の府医検査センターにおける検査の状況は申し込み件数453件(内妊婦は143件),検査実施400件(内妊婦は128件)となっております。陽性者についても11件を数え月間の陽性率は2.8%となりました。全国の感染再拡大傾向と同様に月ごとの検査数も7月になり再度上昇しております。

 7月の内容を分析すると,明らかに後半に向けて検査数が増加しており,会員医療機関における緊張感の高まりを反映しているものとみられます。年代別では50代の男性が突然増加していることが見て取れます。7月14日からは南部に検査センターが増設され,日によっては2か所同時に検査が行われ,検査数の増加に対応しております。

7月の日別申込数(総数・妊婦)

 今後も会員医療機関からの検査へのご要望にお応えできるよう努めてまいります。引続き府医検査センターの運営にご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

7月の年代別申込数(総数・妊婦

7月の年代別・男女別申込数(妊婦を除く)

地区別申込数(総数・妊婦)

2020年9月1日号TOP