第21回 定例理事会(9月26日)

報告

  1. 会員の逝去
  2. 第5回広報委員会の状況
  3. 9月度保険医療担当部会の状況
  4. 第7回地域ケア委員会の状況
  5. 第5回乳幼児保健委員会の状況
  6. 第5回学校保健委員会の状況
  7. 第5回感染症対策委員会の状況
  8. 令和6年度 JMAT 京都研修会の状況
  9. 第 11 回医事紛争相談室の状況
  10. 令和6年度第1回医療安全講演会の状況
  11. 第7回医療安全対策委員会の状況

議事

  1. 京都府・京都市等外部審議会委員等の推薦ならびに推薦替えを可決
  2. 会員の異動・退会3件を可決
  3. 常任委員会の開催を可決
  4. 公益社団法人日本女医会ブロック懇談会への講師派遣を可決
  5. 公益目的支出計画の完了年月日の変更を可決
  6. 令和6年度京都市営保育所における耳鼻咽喉科・眼科検診料の支払いを可決
  7. <日本脳卒中学会京都府脳卒中対策推進委員会,日本脳卒中協会京都府支部「京から“輝く”Stroke ⊕ 診療の未来〜脳卒中一次予防編〜」の後援を可決
  8. 「京都マラソン 2025」大会運営への協力を可決
  9. 「京都マラソン 2025」医療救護対策会議への出席を可決
  10. サポートセンター news53 トークセッションの開催を可決
  11. <京都府>感染症発生動向調査定点医療機関の推薦を可決
  12. 救急告示医療機関の指定申請を可決
  13. 令和7年度新研修医総合オリエンテーションの開催を可決
  14. 学術講演会への共催および日医生涯教育講座の認定を可決
  15. 令和6年度生涯教育事業(地区医実施分)への共催を可決
  16. 第 12 回医事紛争相談室の開催を可決

2024年12月1日号TOP