科学的介護情報システム(LIFE)の令和6年度報酬改定に対応したフィードバックの掲載開始について

 令和6年11 月26 日から,令和6年度介護報酬改定に対応したフィードバック(以下,「令和6年度版フィードバック」という)の掲載を段階的に開始していくことが厚生労働省から示されましたので,お知らせします。

1.令和6年度版フィードバックの掲載開始時期
 令和6年度版フィードバックについて,令和6年11 月26 日(火)から,段階的に掲載が開始されます。それぞれの掲載開始時期は以下のとおりです。

【事業所フィードバック】
○令和6年11 月26 日(火)

  • 科学的介護推進体制加算
  • ADL 維持等加算
  • 個別機能訓練加算(Ⅱ)(Ⅲ)
  • 栄養マネジメント強化加算
  • 栄養アセスメント加算
  • 口腔衛生管理加算(Ⅱ)
  • 口腔機能向上加算(Ⅱ)及び(Ⅱ)イロ
  • 褥瘡マネジメント加算
  • 褥瘡対策指導管理(Ⅱ)
  • 排せつ支援加算
  • 自立支援促進加算
  • かかりつけ医連携薬剤調整加算(Ⅱ)
  • 薬剤管理指導の注2

○令和6年12 月下旬以降

  • リハビリテーションマネジメント加算(ロ)・(ハ)
  • リハビリテーションマネジメント計画書情報加算(Ⅰ)・(Ⅱ)
  • 理学療法及び作業療法注6並びに言語聴覚療法注4に掲げる加算,理学療法及び作業療法注7並びに言語聴覚療法注5に掲げる加算
  • 介護予防通所・訪問リハビリテーションの12 月減算免除に係る要件
  • 短期集中リハビリテーション実施加算(Ⅰ)

【利用者フィードバック】

  • 令和7年1月以降
     すべてのLIFE 関連加算について,令和6年度版利用者フィードバックの掲載を令和7年1月 以降開始する予定です。正式な掲載開始日については,改めて周知される予定です。

2.その他

  • 掲載を開始したフィードバックについては,前月末日までに評価され,当月10日までに提出された様式情報の集計を毎月11日から開始します。集計から最新のフィードバック情報への反映までには日数を要するため,反映を確認でき次第,LIFEシステムのお知らせ欄にてお知らせします。
  • 令和6年度版フィードバックに係る操作マニュアルや,令和6年度フィードバックの活用方法の説明等を追加した「ケアの質の向上に向けた科学的介護情報システム(LIFE)利活用の手引き」については以下のページにて公開されていますので,ご活用ください。

2025年1月15日号TOP