2025年
2025年4月15日号
2025年4月15日号TOP
第37回 定例理事会(1月25日) 報告 会員の逝去西京医師会,京都市西陣医師会との懇談会の状況第3回ワークライフバランス委員会の状況<京都市>第2回〜地域で気づき・つなぎ・支える〜認知症総合支援事業アドバイザリーボードの状況第2回産業医部会幹事会の状況第 […]
第37回 定例理事会(2月2日) 報告 1.2月1日現在の会員数 1月1日現在 4,372名(日医3,194名) 2月1日現在 4,364名(日医3,190名)2.第8回地区庶務担当理事連絡協議会の状況3.融資斡旋の状況4.令和4年度主治医研修会の […]
第29回 定例理事会 (12月1日) 報告 1.会員の逝去2.下京西部医師会,京都府立医科大学医師会,相楽医師会との懇談会の状況3.乳がん検診症例検討会の状況4.令和4年度「第3回京都在宅医療塾 探究編」Web 講習会の状況5.第 10 回母体保護法指定医 […]
第37回 定例理事会(1月27日) 報告 1.産業医研修会の状況2.第2回産業医部会正副幹事長会の状況3.第2回脳卒中登録事業委員会の状況4.1月度学術・会員業務担当部会の状況5.第2回研修サポート委員会の状況6.第18回指導医のための教育ワークショップの […]
第37回 定例理事会(1月21日) 報告 1.会員の逝去2.伏見医師会,相楽医師会および宇治久世医師会と府医との懇談会の状況3.第7回基金・国保審査委員会連絡会の状況4.第10回感染症対策委員会の状況5.地区感染症対策担当理事連絡協議会の状況6.第7回スポ […]
第37回 定例理事会 (1月16日) 報告 1.会員の逝去2.1月度総務担当部会の状況3.1月度基金幹事会の状況4.認知症総合対策推進プロジェクト全体会の状況5.第2回~地域で気づき・つなぎ・支える~認知症総合支援事業アドバイザリーボードの状況6.第2回肺が […]