2025年6月15日号
日時:令和7年5月 25 日(日) 場所:HOS 向島テニスコート
緑が鮮やかな5月の風がコートを駆け抜ける令和7年5月25日(日),第73回地区対抗テニス大会が開催されました。本年は33名(男性23名,女性10名)と多数のテニス愛好家が参加されました。
前日の大雨の影響も少なく,ウォームアップ後の午前9時15分にセンターコート集合後,京都府医師テニス協会総会が開催されました。京都府医師テニス協会会長の挨拶,担当庶務より昨年度の大会報告,テニス協会規約改正,役員改選の協議,今年度の事業報告,会計報告が行われました。
本大会の試合形式は6ゲーム先取ノーアド方式(場合によっては4ゲーム先取)としました。男子ダブルス2組・MIXダブルス1組・女子ダブルス1組・EX(エクストラ)1組の計5試合で1対戦のチーム対抗団体戦形式のリーグ戦としました。
結果ですが,京都北・山科・乙訓・亀岡市チームが団体戦総合優勝でした。年齢や体力的な事も考慮し4ゲームマッチも可としましたが,ほぼすべて6ゲームの試合を満喫されておりました。天候も何とか持ちこたえ13時45分には団体戦・表彰式も終了し,14時15分より個人戦ダブルストーナメントを開催いたしました。個人戦女子優勝は,田上(伏見)・余(京都北)組,男子優勝は,植松(西京)・平杉(右京)組でした。かなりの試合数を消化したため足が痙攣される方もおられましたが,無事に16時にはすべての試合が終了いたしました。
テニス協会も年々高齢化が進み,入会者よりも退会者が多くなっております。SNSなどの広報活動に加え,新規会員数確保の一環として,規約を約40年ぶりに改訂いたしました。これを機会に是非協会に興味持っていただければ幸いです。
今後の協会関連大会の予定ですが,令和7年9月7日(日)京都府立医大・京都大学との交流戦(HOS向島),令和7年11月1日(土)〜3日(月祝)第52回全日本医師テニス大会兵庫大会(大阪,マリンパーク北村)令和7年11月8日(土)〜9日(日)近畿スポーツ医学研究会テニス大会(HOS向島)となります。多数のご参加お待ちしております。希望の大会形式やイベントなど有りましたら,是非ご連絡ください。
尚,本大会の模様や協会の活動記録などの詳細は,Facebookページ 検索 京都府医師テニス協会 をご参照ください。
平杉 嘉平太(右京)