光ディスク等を用いたレセプト請求の継続に係る届出様式の改正について

 光ディスク等を用いた請求を継続する場合には,1年ごとに猶予届出書兼オンライン請求への移行計画書を提出する必要があります(2024年(令和6年)8月1日号本紙にて既報)。この度,当該様式に一部変更がありましたので,お知らせします。
 令和7年10月以降も光ディスク等を用いた請求を継続する場合は,同年8月31日までに,改正後の様式第1号(次頁)を,医療機関等向け総合ポータルサイトに開設するフォーム(下記URL)から提出いただくこととなりますのでご留意ください。なお,やむを得ない事情の場合には,郵送での届出も可能です。
 当該届出は,1年ごとの更新制であり,再度,届出および移行計画書を提出することで,光ディスク等による請求が継続可能となります(レセコン等の改修・調達にかかる対応予定期日(年月)やネットワークの整備状況に係る対応予定期日(年月)の記載は,予定期日が不明な場合であっても,おおよその期日を記載ください)。

提出先(医療機関等向け総合ポータルサイトに開設するフォーム)
 https://iryohokenjyoho.service-now.com/csm?sys_kb_id=194a233a933142140fdff0e01bba1083&id=kb_article_view&sysparm_rank=1&sysparm_tsqueryId=f302777a93f142140fdff0e01bba109d&spa=1
 (改正後の様式第1号にかかる提出フォームは令和7年6月末目途開設予定)

◇郵送の場合
 支払基金・国保連合会それぞれに提出してください
  ・〒105-0004  東京都港区新橋2丁目1番3号
   社会保険診療報酬支払基金 事業統括部事業サポート課 行
  ・〒600-8411  京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町620 番地COCON 烏丸内
   京都府国民健康保険団体連合会 情報管理係 行

2025年7月1日号TOP