2025年9月15日号
(敬称略,順不同,◎=委員長,○=副委員長)
担当副会長 上田 朋宏 / 担当理事 尾池 文隆
今期の第1回学術・生涯教育委員会が7月9日(水)に開催された。
挨拶に立った上田府医副会長は,学術・生涯教育事業は医師会活動の根幹であるとの認識を示した上で,学術活動を通じて,若手医師や勤務医,開業医が協働でき,組織強化の観点からも本委員会の活動は一層重要度が増していると述べた。また京都医学会をはじめとして専門医会や若手医師の協力のもとに実施する企画が増えてきており,さらなる事業展開に向けて一層の協力を依頼した。
その後,委員の自己紹介を経て,正副委員長を選出。委員長には古家敬三氏(内科医会),副委員長には,西村俊一郎氏(内科医会),木戸岡 実氏(脳神経外科医会),白石裕一氏(循環器医会)がそれぞれ選出された。
今期の委員会では,前期に引続き,生涯教育の検討や京都医学会の運営,京都医学会雑誌の査読に取組む方針である。
その後の協議では,本年度開催の京都医学会について,これまでの進捗状況を報告するとともに,人気企画(専門医会レクチャー・Re-1グランプリ・臨床研究道場)も含めた学会運営について委員の意見を求め,準備の最終確認を行った。
令和7年9月 28 日(日)に府医主催による第 51 回京都医学会を開催いたします。今年も幅広い世代の会員の皆様に、楽しみながら学べる場を提供できるよう鋭意準備しております。ぜひ府医会館にお運びください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。