京都府・医師会 京都検査センターからのお知らせ

 「京都府・医師会 京都検査センター」(以下,「府医検査センター」という)の11月末現在の状況についてお知らせいたします。申し込み件数の総数は2,055件,検査実施1,802件(キャンセル・未実施等を除く)となっております。世界的には感染者累計が6,311万人(12.1現在)となり死者は146万人超となっております。日本国内の感染者は14.7万超,死亡者は2,138人(12.1現在)となっています。
 11月の府医検査センターにおける検査の状況は申し込み件数193件(内妊婦は46件),検査実施152件(内妊婦は29件)となっております。陽性者は11件で陽性率は7.2%でした。
 11月の検査申し込み内容を分析すると,月別の申し込み数は7月をピークに減少傾向が続いていたが,11月になり増加に転じている。月間を通して見ると後半にかけて増加に転じていることが見て取れます。年代別では妊婦を除くと40代が倍増し,30代と40代の女性が増加しています。地区別では検査会場の増加にともない受検者が広範にわたってきているようです。

月別申込数(総数・妊婦)

日別申込数(総数・妊婦)

 相談センターでは11月より,検査可能な医療機関への紹介を開始しております。ドライブスルーでの検査とともにインフルエンザ流行期を迎えて,会員のみなさまとともに医療体制の充実に努めてまいりたいと考えております。

11月の年代別申込数(総数・妊婦)

11月の年代別・男女別申込数(妊婦を除く)

11月の地区別申込数(総数・妊婦)

2020年12月15日号TOP