2021年2月15日号
1.会員の逝去
2.京都大学医師会と府医との懇談会の状況
3.12月度総務担当部会の状況
4.第6回広報委員会の状況
5.12月度保険医療担当部会の状況
6.第6回産業保健委員会の状況
7.産業医研修会の状況
8.令和2年度第4回多職種協働による在宅医療を担う人材育成事業打ち合わせ会議の状況
9.12月度地域医療担当部会の状況
10.第14回医事紛争相談室の状況
11.近医連医療安全担当理事連絡協議会の状況
12.令和2年度京都府臨床研修指定病院協議会(第9回研修サポート委員会)の状況
13.第6回近医連常任委員会の状況
14.京都府・京都市等外部審議会委員等の推薦ならびに推薦替えを可決
15.会員の入会・退会8件を可決
16.常任委員会の開催を可決
17.理事会の休会を可決
18.令和2年度日医医療情報システム協議会への出席を可決
19.「キャリア支援コンソーシアム“えん”」令和2年度講演会・パネルディスカッションの共催を可決
20.広報誌「Be Well」Vol.93の作成を可決
21.広報誌「Be Well」Vol.94の作成を可決
22.全国医師ゴルフ選手権大会「チャンピオン戦」の府医代表選手の選出を可決
23.感染症発生動向調査定点医療機関の推薦を可決
24.世界自閉症啓発デーin 京都2021の後援を可決
25.令和2年度京都府糖尿病重症化予防対策事業人材育成研修会の開催を可決
26.「学校・幼稚園・保育園における感染症情報取り扱いについてのお願い」の発出を可決
27.学校医研修会の開催を可決
28.令和2年度学校医部会総会の開催を可決
29.新任学校医研修会の開催を可決
30.京都府リハビリテーション教育センター第16回座学研修会の後援および京都医報同封を可決
31.京都大学医学部附属病院・府医共催「地域連携の集い」の開催を可決
32.かかりつけ医(がん対応力)向上研修の後援(名義使用と広報協力)を可決
33.「耳の日」の共催を可決
34.日医生涯教育講座の認定を可決
35.令和2年度生涯教育事業(地区医実施分)への共催を可決
36.第15回医事紛争相談室の開催を可決