2021年7月1日号
国内外における新型コロナウイルス感染症による人工呼吸器を必要とする重症患者の増加にともない,プロポフォール製剤の需要が大幅に増加していることを受け,厚生労働省より,プロポフォール製剤およびその代替薬については,返品が生じないように必要量に見合う量のみ購入することおよび医療機関において適正使用していただくことについて周知依頼がありました。
限られた医療資源を治療が必要な患者に優先的に届けることを考慮し,プロポフォール製剤およびその代替薬が安定供給されるまでの当面の間,下記のとおり,さらなる対応について,ご協力をお願いします。
記
1.プロポフォール製剤の使用に当たっては,新型コロナウイルス感染症等の治療のICUでの使用及び緊急対応が必要な手術での使用を優先することとし,それ以外の手術,検査・処置等における使用は極力控えていただく又は延期等の対応を検討いただきたいこと
2.手術でプロポフォール製剤を使用する場合には1%20mL製剤を使用し,臨床上問題なければ麻酔の維持は揮発性吸入麻酔薬の使用を考慮していただきたいこと
3.プロポフォール製剤の代替となるミダゾラム等についても,プロポフォール製剤の需要急増の影響を受け,一時的に需要が増加している状況であるため,プロポフォール製剤以外の麻酔薬・鎮静薬についても,1及び2に準じた対応を行っていただきたいこと
4.プロポフォール製剤及びその代替薬の購入については,買い込みは厳に控えていただき,当面の必要量に見合う量のみの購入をお願いしたいこと
なお,代替薬の使用等の選択等については,関係する専門医療学会である,公益社団法人日本麻酔科学会及び一般社団法人日本集中治療医学会の情報等を参考にしていただきたい。