2025年
2021年12月1日号
償却資産(※)には,土地・家屋と同様に固定資産税が課税されます。京都市内で事業をされている方は,償却資産の申告をお願いします。申告書のダウンロードなど,詳しくはホームページをご覧ください。 ※償却資産…減価償却の対象となる事業用の資産です。ただし,家屋,自動車等として課税されているものは除きます。
2021年12月1日号TOP
地域医療部通信 – -京都市からのお知らせ ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンを過去に自費で接種された方に接種費用の償還払いを実施します。 令和3年度までにHPVワクチンを自費で接種された方について,下記の条件等に該当する場合,接種費用の償還払いを実施しますので,お知らせします。 なお,「6 接種記録を紛失された方」に記載のとおり,過去に自費で接種をされた […]
おしらせ – 会費・保険料・特定健診等事務費の口座振替について(お知らせ)【令和4年1月から】 現在,各団体の会費・保険料・特定健診等事務費の口座振替につきましては,「京都銀行」と「京都銀行以外」の二本立てにて運用しております。 この度,口座振替収納業務を一本化にして運用していくこととなりました。 つきましては, […]
おしらせ – 崇仁診療所の運営を行っていただける医師の募集について 京都市では,令和4年度から崇仁診療所の運営を行っていだだける医師を募集しています。 詳細はホームページをご参照ください。 ○募集している診療所の概要 診療所名称 崇仁診療所(名称変更はご相談ください) 所 在 地 […]
おしらせ – 日医かかりつけ医機能研修制度 令和3年度修了申請について 日医かかりつけ医機能研修制度とは「今後のさらなる少子高齢社会を見据え,地域住民から信頼される『かかりつけ医機能』のあるべき姿を評価し,その能力を維持・向上することを目的」として日医が平成28年4月1日に新設した制度です […]
おしらせ – 京都市からのお知らせ 京都市スマイルママ・ホッと事業(産後ケア事業)の拡充等と新規施設の募集について 京都市では,産後の母親が身近な地域で安心して育児を開始し,子どもが健やかに成長できるよう,京都市内に住所を有する生後3箇月未満の乳児およびその母親を対象に,医療機関等でのショートステイやデイケアを通じて心身のケアや育児 […]
地域医療部通信 – (京都市からのお知らせ) 京都市における風しんの追加的対策 クーポン券の有効期限の延長について 日頃は,本市保健衛生の推進に格別のご理解,ご協力をいただき,誠にありがとうございます。 平成31年3月から開始している風しんの追加的対策につきましては,昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性を対象に,クー […]