おしらせ – バリアフリートイレに設置する呼出しボタン等の整備不良について

 令和3年6月に,東京地下鉄株式会社の日比谷線八丁堀駅構内のバリアフリートイレ内で倒れている利用者が発見され,その後死亡が確認された事象が発生したことを受け,今般,国土交通省より,標記の事務連絡が発出されましたので,お知らせいたします。
 本事務連絡は,バリアフリートイレに設置される呼出しボタンは,高齢者・障害者等がトイレを利用する際に,トイレ内で緊急的な事態が生じたことを外部に知らせるための大切な設備であり,他の設備を含め,必要なときに機能しない事態が生じないように,以下の点について日常的に維持管理,点検を適切に行っていただくよう依頼するものです。

◆確認のポイント

  • 呼出しボタン(通報装置)を押した際に管理室等に確実に通報されること
  • 一定時間以上在室している場合に管理室等に通報するシステムを有するトイレについては,このシステムが機能しているかを確認すること
  • 上記の設備を適切に維持管理すること

2022年4月1日号TOP