2022年5月15日号
介護保険法に基づく介護保険施設および事業者に対する指導監督について,実地指導における標準化・効率化に資する取組み等が推進されるよう,厚生労働省が「介護保険施設等指導指針」と「介護保険施設等監査指針」を新たに定めました。主な改正内容として,これまでの「実地指導」の名称を「運営指導」に変更するほか,オンライン会議システム等を組み合わせた活用が可能になり,指導内容と指導頻度が明記されています。
なお,本通知の発出をもって,「介護保険施設等の指導監督について」(平成18年10月23日老発1023001号)と「介護保険施設等に対する実地指導の標準化・効率化等の運用指針について」(令和元年5月29日老指発0529第1号)は廃止されます。
また,上記の発出通知における新たな指針に基づいて,標準的な実施方法として作成された「介護保険施設等運営指導マニュアル」が示されました。
さらに,今般の改正に付随して,老人福祉施設に対する指導監査について定めた通知「老人福祉施設に係る指導監査について」(令和3年11月15日老発第1115第4号)と,市町村が行う地域密着型サービス等の指定や指導監督等の事務について定めている「市町村指導実施指針」(平成27年3月10日老発0310第2号)が一部改正されています。
以上に係る各通知につき,それぞれ厚生労働省HPの「介護保険最新情報掲載ページ」(右QRコード)からご参照ください。
記
○介護保険最新情報 Vol.1061
介護保険施設等の指導監督について(通知)
(令4.3.31 老発0331第6号 厚生労働省老健局長通知)
○介護保険最新情報 Vol.1062
介護保険施設等運営指導マニュアルについて(通知)
(令4.3.31 老発0331第7号 厚生労働省老健局長通知)
○介護保険最新情報 Vol.1063
「老人福祉施設に係る指導監査について」の一部改正について(通知)
(令4.3.31 老発0331第8号 厚生労働省老健局長通知)
○介護保険最新情報 Vol.1064
「市町村における地域密着型サービス事業者等の指定及び指導監督等の事務にかかる指導監督について」の一部改正について
(令4.3.31 老発0331第9号 厚生労働省老健局長通知)