京都府・医師会 京都検査センターからのお知らせ 府医では新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け,去る4月29 日より京都府の委託事業としてPCR 検査を行う「京都府・医師会 京都検査センター」を発足いたしました。この検査センターは検体採取にご出務いただ […]
勤務医通信 コロナに思う 国立病院機構京都医療センター 地域医療部長瀬田 公一 今回のコロナで感じたことをそこはかとなく書きつくります。 1つめ,科学がこれだけ進歩しているのに,ホントに分からないことだら […]
京都医学史研究会 医学史コーナー 醫の歴史 ― 医師と医学 その13 ― 安土桃山時代の医療(2) 〈太閤秀吉・最期の病〉 豊臣秀吉(1536 ~ 1598)は、京都東山阿弥陀ヶ峰山頂海抜190 mの豊国廟に祀られています。秀吉の生涯は、毀誉褒貶に富んだものでしたが、戦国武将とし […]
産業廃棄物管理票の交付等状況報告の提出を 10月30日まで 電子マニフェスト使用の場合は対象外 産業廃棄物を排出し産業廃棄物管理票(マニフェスト)を交付した医療機関は,その交付等状況報告書の提出が必要です。平成31 年4月1日から令和2年3月31 […]
第4回 定例理事会 (4月23日) 報告 1.会員の逝去 2.第5回乳幼児保健委員会の状況 議事 3.京都府・京都市等外部審議会委員等の推薦ならびに推薦替えを可決 4.次期日医理事の推薦を可決 5.会員の入会・異動・退会28 件を可決 6.常任委員会の開催 […]
第5回 定例理事会 (5月7日) 報告 1.5月1日現在の会員数 4月1日現在 4,353 名(日医 3,142 名) 5月1日現在 4,296 名(日医 3,123 名) 2.令和2年春の叙勲受章者の状況 3.令和2年春の褒章受章者の状況 4. […]
保険だより – 重症・中等症の新型コロナウイルス感染症患者に対する診療報酬上の臨時的な取り扱いについて 重症・中等症の新型コロナウイルス感染症患者の診療等に係る臨時的な診療報酬の取り扱い(その19)が示されましたので,お知らせします。 1.重症・中等症の新型コロナウイルス感染症患者に対する診療について 重症・中等症の新 […]
保険だより – 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱いについて 新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を踏まえ,臨時的な診療報酬の取り扱い(その17)が示されましたので,お知らせします。 問1 新型コロナウイルス感染症に感染した被用者等に対する傷病手当金を支給することとなった […]
保険だより – 「DPC 対象病院,特定機能病院に係る診療報酬上の臨時的な取扱い」および「行政検査における診療報酬の請求に関する取扱い」等について 今般,新型コロナウイルス感染症患者等を受け入れた医療機関の診療報酬上の評価を適切に行う観点から,診療報酬上の臨時的な取り扱い(その18)として,DPC 対象病院または特定機能病院において,検査料等が包括算定 […]
保険だより – 新型コロナウイルス感染症およびそのまん延防止のための措置にともなう障害年金診断書の提出期限の延長について 障害の程度の審査が必要な障害基礎年金,障害厚生年金等の受給権者等は,厚生労働大臣が指定した年における誕生日の属する月の末日(以下,「提出期限」という)までに,障害の現状に関する医師等の診断書(以下,「障害年 […]
保険だより – 新型コロナウイルス感染症患者の指定外医療機関への入院に係る療養費の支給について 新型コロナウイルス感染症の患者が感染症指定医療機関以外の病院または診療所(以下,「指定外医療機関」という)に入院した場合,当該患者の入院医療費については,感染症法第42 条の規定に基づき,患者またはその保護 […]
保険だより – 新型コロナウイルス感染症の労災保険給付に係る協力要請について 今般,厚生労働省労働基準局長より,新型コロナウイルス感染症の労災保険給付に係る協力要請が示されましたので,お知らせします。 当該感染症に感染した医療従事者等(患者の診療若しくは看護の業務に従事 […]
保険だより – 新型コロナウイルス核酸検出検査に係るQ&Aについて ◇厚生労働省疑義解釈資料(令和2年度診療報酬改定その13・14 /5月21 日・29 日付) 【SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)核酸検出】 問1 令和2年3月6日付けで保険適用されたSARS-CoV […]
保険だより – 薬価基準の一部改正等について 5月20 日から 5月19 日付厚生労働省告示第214 号をもって,薬価基準の一部が改正され,5月20 日から適用されましたので,その概要を下記のとおりお知らせします。 なお,新たに薬価基準に収載されたゾルゲン […]
保険だより – 医療療養病床を有する医療機関および介護療養型医療施設からの転換意向の把握について 厚生労働省は,令和2年度が第7次医療計画の見直しと第8期介護保険事業(支援)計画の作成が同時に検討される年度であるため,病床機能の分化および連携の推進による効率的で質の高い医療提供体制の構築ならびに在宅医療 […]
保険だより – 令和2年度福祉医療費受給者証の更新について 8月1日以降に交付される福祉医療費( 障 法別番号㊸・ ひとり親 法別番号㊹・ 老 法別番号㊶)受給者証および重度心身障害老人健康管理事業( 健管 )対象者証が下記のとおり更新されますのでお知らせします。 […]
地域医療部通信 – 狂犬病の流行地域より入国し,当該疾病への感染が疑われる患者の診療等に関する周知の徹底について 今般,フィリピンからの入国者で狂犬病の輸入感染症例が確認されたことを受け,厚生労働省より日医あて事務連絡がなされました(下記URL 参照)。 本件は,世界各地で,いまだ狂犬病の流行が続いていることを踏まえ,狂犬病の発 […]
地域医療部通信 – 新型コロナウイルス感染症関連情報 第9報 新型コロナウイルス感染症対策~京都府医師会での対応,5月~ 2020年5月31日 京都府医師会新型コロナウイルス感染症対策チーム 1.はじめに 新型コロナウイルス感染症(以下,COVID-19)対策として国から発令された緊急事態宣言は4月16日に京都府を含めて全国に拡大された。 […]
地域医療部通信 – 新型コロナウイルス感染症関連情報 第9報 府医コロナ通信 府医のメーリングリストでは「府医コロナ通信」として新型コロナウイルス感染症に関する情報を随時発信してまいりました。今回この内容を再編集し,医報別冊へ改めて掲載してお知らせいたします。 ■ 2020.05.15 「府医コ […]
地域医療部通信 – 新型コロナウイルス感染症関連情報 第9報 新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020年5月29日)について 今般,内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室より,新型コロナウイルス感染症対策専門家会議(第15回)において発表された「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020年5月29日)が通知されておりますので […]
地域医療部通信 – 新型コロナウイルス感染症関連情報 第9報 「京ころなマップ」入力のお願い 新型コロナウイルス感染症につきましては,医療現場のご尽力により,流行が収束の傾向にありますが,今後,起こり得る第二波への備えとして,感染者を早期に発見することが大変重要となります。 府医では,その具体的な手段として「 […]
介護保険ニュース – 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取り扱いについて(第11 報) 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取り扱いにつきましては,京都医報介護保険ニュースにてお知らせしているところですが,今般,厚生労働省より, その第11 報が発出されまし […]
介護保険ニュース – 令和2年度介護事業実態調査(介護事業経営実態調査)への協力依頼について 今般,厚生労働省が介護サービス施設・事業所の経営状況を把握するため,「介護事業実態調査(介護事業経営実態調査)」を実施します。 当該調査は,サービス提供の状況,居室・設備等の状況,職員配置や給与,収入・支出の状況等を […]
介護保険ニュース – 地域医療介護総合確保基金(介護従事者の確保に関する事業)における「管理者等に対する雇用管理改善方策普及・促進事業」の拡充について 地域医療介護総合確保基金(介護従事者の確保に関する事業)における「管理者等に対する雇用管理改善方策普及・促進事業」について,令和2年度補正予算において拡充されることとなり,今般,当該実施要綱が一部改正され, […]