京都府・医師会 京都検査センターからのお知らせ 「京都府・医師会 京都検査センター」(以下,「府医検査センター」という)の12月末現在の状況についてお知らせいたします。検査開始以来の申し込み総数は2,411件,検査実施2,132件(キャンセル・未実施等を除く)となっ […]
学術講演会における「確認問題」 第325回京都整形外科医会学術講演会 とき:11月28日(土) ところ:ホテル日航プリンセス京都 「手の変形性関節症の治療戦略」 京都第二赤十字病院整形外科 部長 藤原 浩芳 氏 設問 間違っているのはどれか? ① E […]
地区だより 中京西部医師会 庶務担当理事 仁志川 直裕 当医師会は烏丸通〜西大路通、および四条通〜丸太町通を囲む地域を中心とした二条城、神泉苑、壬生寺等名所のある中京区西部を占める範囲に位置しており8つの班と市立病院班に分かれ100余りの診療所、 […]
おしらせ – 押印を求める手続の見直し等のための厚生労働省関係省令の一部を改正する省令の施行等について 今般,厚生労働省各局・課より,標記の通知が発出されましたので,お知らせいたします。 本件は,「規制改革実施計画」(令和2年7月17日閣議決定)において,「原則として全ての見直し対象手続について,恒久的な制度的対応として […]
おしらせ – 京都府が実施する対策型胃がん検診(胃内視鏡検査)の導入検討に関するアンケート調査へのご協力について 府医では京都府と協力のもと,京都市,久御山町,福知山市で現在実施されている胃内視鏡検査を他市町村にも拡大すべく,京都府生活習慣病検診等がん検診部会「胃がんワーキング」等で種々検討しているところです。 当検診の運用・精度 […]
第31回 定例理事会(12月3日) 報告 1.12月1日現在の会員数 11月1日現在4,396名(日医3,210名) 12月1日現在4,399名(日医3,209名)2.会員の逝去3.京都市西陣医師会および京都北医師会との懇談会の状況4.第7回地区庶務担 […]
保険だより – 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱いについて 新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を踏まえ,臨時的な診療報酬の取り扱い(その32・33/令和3年1月8日・14日付)が示されましたのでお知らせします。 ◇その32 問1 新型コロナウイルス感染症患者を地域包括ケ […]
保険だより – インフルエンザウイルス抗原定性等に係るQ&Aについて ◇厚生労働省疑義解釈資料(令和2年度診療報酬改定その47/12月22日付) 【インフルエンザウイルス抗原定性】 問1 「鼻咽頭ぬぐい液又は鼻腔ぬぐい液中のA型インフルエンザウイルス抗原及びB型インフルエンザウイルス抗原の […]
保険だより – オンライン資格確認の導入および医療情報化支援基金の追加補助について 令和3年3月開始予定のオンライン資格確認について,1月15日号に続いてお知らせします。なお,1月上旬に社会保険診療報酬支払基金より,今回の追加補助や同システム導入に係る準備作業についてまとめたパンフレットが各医療機関あ […]
保険だより – 検査料の点数の取り扱いについて 1月1日から 新たな臨床検査3件(E3(新項目,改良項目))が保険適用され,それにともない,今般,厚生労働省保険局医療課長から下記のとおり取り扱う通知が示され,1月1日から適用となりましたのでお知らせします。 記 ■新たに保険適用が […]
保険だより – ソマチュリン皮下注およびリムパーザ錠の保険適用上の取り扱いに係る留意事項の一部改正等について 今般,ソマチュリン皮下注60mg,同90mg,同120mgおよびリムパーザ錠100mg,同錠150mgの保険適用上の取り扱いに関する留意事項が下記のとおり一部改正等されましたので,お知らせします。 記 ▷「使用薬剤の薬 […]
保険だより – オルミエント錠に係る最適使用推進ガイドラインの策定にともなう留意事項について 今般,「既存治療で効果不十分なアトピー性皮膚炎」を効能効果とするオルミエント錠(ヤヌスキナーゼ阻害剤)について,最適使用推進ガイドラインが策定されるとともに,同製剤の保険適用上の留意事項が示されましたのでお知らせします […]
保険だより – テセントリク点滴静注に係る最適使用推進ガイドラインの改訂等にともなう留意事項の一部改正について 今般,テセントリク点滴静注(アテゾリズマブ)について,非小細胞肺癌に対する用法および用量の一部変更が承認され,最適使用推進ガイドラインが改正されたことにともない,本製剤にかかる留意事項が一部改正されましたのでお知らせし […]
保険だより – 薬価基準の一部改正等について 令和2年12月11日から 令和2年12月10日付厚生労働省告示第388号および第389号をもって,薬価基準および掲示事項等告示の一部が改正され,同年12月11日から適用されましたので,その概要を下記のとおりお知らせします。今回の改正は,後発医薬 […]
保険だより – 材料価格基準の一部改正等について 1月1日から 令和2年12月28日付保医発1228第1号厚生労働省保険局医療課長通知をもって「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」(令和2年3月5日保医発0305第1号)等の一部が改正され,令和3年1月1日か […]
保険だより – 被保険者等記号・番号等の告知要求制限に係る損保協会からの協力依頼について 令和2年10月1日より,健康保険法をはじめとする医療保険各法が改正され,被保険者等記号・番号等について,プライバシー保護の観点から,健康保険事業またはこれに関連する事務の遂行等の目的以外でこれらの告知を求めることを禁止 […]
保険医療部通信(第336報) 令和2年4月診療報酬改定について 令和2年4月診療報酬改定に関する「Q&A」(その10) ◇厚生労働省疑義解釈資料(その47/12月22日付) 〔地域包括ケア病棟入院料〕 Q1 「A308-3」地域包括ケア病棟入 […]
地域医療部通信 – 新型コロナウイルス感染症関連情報 第19報 新型コロナウイルスワクチンの接種 「医療従事者等優先接種予定者リスト」の提出について 提出締切り:2月5日(金) 「新型コロナウイルス感染症関連情報」第18報にて新型コロナウイルスワクチンの接種に関する予定者数をお知ら […]
地域医療部通信 – 新型コロナウイルスへの感染が疑われる患者への処方箋の交付について 今般,府医と京都府薬剤師会の協議により以下のことについて調整いたしましたことからお知らせいたします。 薬局において処方箋を持参する発熱患者については他の患者への感染および職員への感染防止を徹底する必要があります。このよ […]
介護保険ニュース – 令和3年度介護報酬改定に向けた社会保障審議会介護給付費分科会における審議報告について 令和3年4月の介護報酬改定に関して,厚労省の社会保障審議会介護給付費分科会が次期介護報酬改定の方針を示す審議報告をまとめ,令和2年12月23日に公表されましたので概要をお知らせします。 審議報告では,「感染症や災害への […]
介護保険ニュース – 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取り扱いについて(第17報) 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取り扱いにつきまして,第17報が発出されましたのでお知らせします。 問1 介護保険施設等において,新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う入院患者増 […]