委員会だより 学校保健委員会〈答申〉 ◎林 鐘声(西陣) 杉本 英造(中京西部) 川勝 秀一(左京) 井本 雅美(右京) 長村 𠮷朗(東山) 小林 史郎(乙訓,~R2.6) 森田 聖(乙訓,R2.7~) 梅川 常和(宇治 […]
春の叙勲 赤坂 裕三 氏(乙訓)が瑞宝双光章を受章 このたび,赤坂裕三 氏(乙訓)が地方自治功労による瑞宝双光章を受章され,栄えある春の叙勲の栄誉に浴されました。 先生のご受章を心よりお慶び申し上げますとともに,今後ますますのご […]
春の褒章 北川 靖 氏(左京)が藍綬褒章を受章 このたび,北川靖 氏(左京)が保健衛生功績による藍綬褒章を受章され,栄えある春の褒章の栄誉に浴されました。 先生のご受章を心よりお慶び申し上げますとともに,今後ますますのご活躍を祈 […]
第1回 定例理事会(4月1日) 報告 1.会員の逝去2.融資斡旋の状況3.<京都市>令和2年度京都市HIV感染症対策有識者会議の状況4.地区庶務担当理事・感染症対策担当理事連絡協議会合同会議の状況5.新型コロナウイルスワクチン接種に係る集団接種模擬訓練 […]
地区だより 右京医師会 地域医療連携の力が試されています。 会長 松井 亮好 右京区には救急医療や各科の専門医療を総合的に担う大規模な病院がなかったため、区内の救急症例の多くが区外へ搬送されていました。令和1年11月京都民医連中央病院が右京区 […]
第2回 定例理事会(4月8日) 報告 1.4月1日現在の会員数 3月1日現在 4,398名(日医 3,213名) 4月1日現在 4,372名(日医 3,196名)2.会員の逝去3.令和2年度認知症サポート医フォローアップ研修の状況4.<京都市>令和 […]
保険だより – 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱いについて 新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を踏まえ,臨時的な診療報酬の取扱い(その43 〜46)が示されましたので,お知らせします。 今回の取り扱いでは,初診または再診から直ちに入院した場合の「医科外来等感染症対策実施 […]
保険だより – 「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その39)」における報告時期について(再周知) 京都医報保険だより4月15日号にて既報のとおり,新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を踏まえ,診療報酬上の臨時的な取り扱い(その39)として,令和2年度診療報酬改定において,基本診療料の施設基準等通知で設けられて […]
保険だより – 新型コロナウイルス感染症患者等を受け入れた保険医療機関等における施設基準等の臨時的な取り扱いについて(再周知) 標記については「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて」の事務連絡(以下,「事務連絡」という)が数次にわたり発出されており,当紙(京都医報保険だより)でも都度お知らせしていますが,新型コロナウ […]
保険だより – 医療機関における無症状者への新型コロナウイルス感染症に係る検査の費用負担について 新型コロナウイルス感染症に係る検査については,職員または患者に新型コロナウイルス感染者が発生した医療機関や,感染拡大地域における集中検査の対象となった医療機関等において,無症状者に対する新型コロナウイルス感染症に係る検 […]
保険だより – 令和3年度における「データ提出加算」の取り扱いについて 令和3年度におけるデータ提出加算に係る具体的な取り扱いについて,下記のとおり厚生労働省より示されましたのでお知らせします。 なお,令和2年度診療報酬改定において許可病床数が200床未満の医療機関として療養病棟入院基本料 […]
保険だより – 外国人対応に資する夜間・休日ワンストップ窓口事業ならびに希少言語に対応した遠隔通訳サービス事業について 厚生労働省から標記について周知依頼がありましたのでお知らせします。 「医療機関における外国人対応に資する夜間・休日ワンストップ窓口事業」は,都道府県単位で設置するワンストップ窓口の機能を補完するために,従前より厚労省が […]
保険医療部通信(第342報)- 近医連から日医へ次期診療報酬改定への提言~基本診療料の適正な評価のために~ 昨年度全5回にわたり,府医が主務担当として開催した近畿医師会連合の保険担当理事連絡協議会において鋭意協議を重ね,「次期診療報酬改定への提言~基本診療料の適正な評価のために~」をとりまとめ,日医へ送付しました。 新型コ […]
保険医療部通信(第342報)- 次期(令和4年4月)診療報酬改定に対する重点要望項目を決定 近医連から日医へ提出 日医社会保険診療報酬検討委員会は,従来どおり,中医協における日医からの診療報酬改定要望項目について,各方面からの要望を踏まえた上で次期改定に反映させたい意向があります。 これを受けて,近医連では前回改定時と同様に,各府 […]
介護保険ニュース – 令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.7) ◇厚生労働省老健局令和3年4月21日付事務連絡 【全サービス共通】 ○運営規程について 問1 令和3年度改定において、運営基準等で経過措置期間を定め、介護サービス事業所等に義務づけられたものがあるが、これらについて運営規 […]
介護保険ニュース – 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取り扱いについて(第21報) 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取り扱いにつきましては,京都医報介護保険ニュースにてお知らせしているところですが,今般,厚生労働省より,その第21報が発出されましたのでお知らせしま […]
介護保険ニュース – 介護保険法施行令等の一部を改正する政令等の交付について 介護保険法施行令等の一部改正が3月31日に公布され,8月1日から施行されることとなりましたのでお知らせします。 今般の一部改正は「介護保険制度の見直しに関する意見」(令和元年12月27日社会保障審議会介護保険部会)等を […]
介護保険ニュース – 科学的介護情報システム(LIFE)に係る対応等について 4月15日号等で既報の令和3年度からの科学的介護情報システム(LIFE)の活用等について,現在,短期間で多数の利用申請がなされているところですが,これにともなう状況および事業所等の取り扱いについて下記のとおり示されまし […]
介護保険ニュース – 介護サービス事業所によるサービス継続について 4月23 日に緊急事態宣言が発出されたところですが,「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」(令和2年3月28日(令和3年4月23日変更))において,「高齢者,障害者など特に支援が必要な方々の居住や支援に関する […]