第1回 地区庶務担当理事連絡協議会(令和3年4月28日開催) △報告ならびに協議事項 1.庶務関係連絡事項について 府医事務局休務時(ゴールデンウィーク・年末年始)における会員ご逝去の際の弔辞,供花等の手配について協力を依頼した。 2.新型コロナウイルスワクチン接種について […]
京都府医師婦人会 第66回 京都府医師婦人会定時総会報告 京都府医師婦人会副会長 鍵本 裕子(北) 令和3年4月17日(土),京都ホテルオークラ翠雲の間にて第66回京都府医師婦人会定時総会が開催されました。 稲田英子会長の挨拶に始まり,ご来賓の京都府保険医協会副理事長茨木和 […]
京都医学史研究会 医学史コーナー 醫の歴史 ― 医師と医学 その25 ― ○江戸幕末の医療(12)(幕末・木屋町通の暗殺)④ 大村益次郎 その3 益次郎の1860年代を語る。 明治維新(1868)までのほゞ10年は、益次郎が国事に積極果敢に取り組んだ年月であるが、京都では木屋町通界隈で暗殺者が […]
おしらせ – 医業等に係るウェブサイトの調査・監視体制強化事業について 今般,標記について,厚生労働省医政局総務課より事務連絡が発出されましたので,お知らせいたします。 厚労省の委託事業である「医業等に係るウェブサイトの調査・監視強化事業」においては,医療に関する広告の適正化を目的として, […]
おしらせ – 消費税の適格請求書等保存方式の導入について 今般,厚生労働省,財務省,国税庁の連名にて消費税の適格請求書等保存方式の導入に関して事務連絡が発出されましたので,お知らせいたします。 消費税の軽減税率制度の実施にともない,令和5年10月1日から消費税の適格請求書等保 […]
おしらせ – 「名乗らせ確認啓発ポスター」作成のご案内 さて,府医医療安全対策委員会では,医療安全諸問題に関する議論のほか,医療安全活動に関する啓発活動や役立つ資材を作成しております。 委員会では,この度,患者さんにお名前を名乗っていただくようご案内する「名乗らせ確認啓発ポ […]
第3回 定例理事会(4月15日) 報告 1.会員の逝去2.4月度総務担当部会の状況3.日医「医療を取り巻く課題に係る質問」に対する回答4.第5回近医連保険担当理事連絡協議会の状況5.4月度保険医療担当部会の状況6.第8回基金・国保審査委員会連絡会の状況7 […]
第4回 定例理事会(4月22日) 報告 1.会員の逝去2.京都府立医科大学医師会,亀岡市医師会・船井医師会,山科医師会および舞鶴医師会と府医との懇談会の状況3.令和2年度(第10回)医学生・研修医をサポートする会の状況4.第10回医師のワークライフバラン […]
保険だより – 新型コロナウイルス感染症にかかる検査料の点数の取り扱いについて 5月12日から 新型コロナウイルス感染症にかかる臨床検査が保険適用されたことにともない,厚生労働省保険局医療課長から下記のとおり取り扱う通知が示され,5月12日から適用となりましたので,お知らせします。なお,関連する新型コロナウイルス […]
保険だより – 新型コロナウイルス抗原検出検査等に係るQ&Aについて ◇厚生労働省疑義解釈資料(令和2年度診療報酬改定その64/5月12日付) 【SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出】 問1 令和2年5月13日付けで保険適用されたSARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗 […]
保険だより – 検査料の点数の取り扱いについて 5月1日から 新たな臨床検査1件(E3(新項目))が保険適用され,それにともない,今般,厚生労働省保険局医療課長から下記のとおり取り扱う通知が示され,5月1日から適用となりましたので,お知らせします。 記
保険だより – 薬価基準の一部改正等について 4月20日付厚生労働省告示第178号および第179号をもって薬価基準の一部が,また同日付厚生労働省告示第180号をもって掲示事項等告示の一部がそれぞれ改正されるとともに,関連する留意事項等が示されましたので,その概要を […]
保険だより – プロポフォール製剤が安定供給されるまでの対応について プロポフォール製剤については,国内外ともに新型コロナウイルス感染症による人工呼吸器を必要とする重症患者の増加にともない,需要が大幅に増加しており,令和3年5月以降,製造販売業者において,供給の確保を目的とした出荷調整等 […]
保険だより – オルミエント錠2mgおよび同4mgの医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更にともなう留意事項の一部改正等について 4月23日付厚労省保険局医療課長通知により,「オルミエント錠2mg及び同4mg」の保険適用上の取り扱いに関する留意事項が一部改正等されましたので,お知らせします。 今回の改正は,同日付で,医薬品医療機器等法第14条第9 […]
保険だより – エムガルティ皮下注に係る最適使用推進ガイドラインの策定にともなう留意事項について 今般,「片頭痛発作の発症抑制」を効能効果とする抗CGRP抗体製剤(エムガルティ皮下注)について,最適使用推進ガイドラインが策定されるとともに,同製剤の保険適用上の留意事項として,レセプトの摘要欄に記載する事項等が示され […]
保険だより – イエスカルタ点滴静注に係る最適使用推進ガイドラインの策定にともなう留意事項について 今般,「再発又は難治性の大細胞型B細胞リンパ腫」を効能効果とするアキシカブタゲンシロルユーセル製剤(イエスカルタ点滴静注)について,最適使用推進ガイドラインが策定されるとともに,同製剤の保険適用上の留意事項として,レセ […]
保険だより – 独立行政法人医薬品医療機器総合機構ホームページにおける「添付文書一括ダウンロード機能」の追加について 8月1日より医薬品,医療機器等の品質,有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)の改正により添付文書の電子化の運用が開始されます。 この添付文書の電子化により,紙媒体での情報提供に代えて,医療用 […]
保険だより – 医療機器の保険適用等にともなう診療報酬の算定方法等の一部改正について 4月30日付保医発0430第4号厚生労働省保険局医療課長通知をもって「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」(令和2年3月5日保医発0305第1号)等の一部が改正され,5月1日から適用されましたの […]
保険だより – 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について 4月1日号保険だより14~15ページに掲載した留意事項通知について,下記のとおり一部訂正がありましたので,お知らせします。 記 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(令和3 […]
地域医療部通信 – 新型コロナウイルス感染症関連情報 第27報 新型コロナウイルスワクチン接種に関するお知らせ 今般,厚労省事務連絡により『新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分)における 「時間外・休日のワクチン接種会場への医療従事者派遣事業」について」の通知があり, […]
地域医療部通信 – ワクチンの保管期間が冷蔵で1か月となりました この度,5月31日付にて新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引きが改定され(3版),この中でワクチンの保存期間について「超低温冷凍庫から取り出した時点から1か月以内,かつ,冷凍庫(2~8℃)から取り出 […]
地域医療部通信 – ワクチンの接種が12歳以上に認められました 今般,厚労省事務連絡により新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関して,新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の対象者について,16 歳以上の者としているところ,12 歳以上の者とするものとすることについて厚生 […]
地域医療部通信 – 新型コロナワクチンに係る予診票の様式変更について 今般,何らかの病気で診療を受けている被接種者が,かかりつけ医に確認せずに接種を希望した場合でも,予診および接種を円滑に受けることができるよう,予診票の様式変更を行い,接種にあたっての参考情報を示す旨,厚生労働省より各都 […]
地域医療部通信 – 電話や情報通信機器を用いた診療の活用について
地域医療部通信 – 新型コロナワクチン接種にあたっての診療録の作成について 5月28日付厚労省通知により予防接種を行う医療機関は,関係法令に基づき診療録を作成する必要があるが,予診票の写しを診療録として差し支えない旨示されておりますのでご承知おきください。 参考:医師法施行規則(昭和23年 […]
地域医療部通信 – かかりつけ患者以外の市民へのワクチン接種に関するQ&A(2021.06.02現在) 問1.概ねの目安として,一枠30分で6人と例示(例えば,午後1時~2時なら,60分で12名)されているが,この場合,予約者は,午後1時(前半)に6人,1時半(後半)に6人来るという理解でよいでしょうか?それとも30分の […]
地域医療部通信 – 新型コロナウイルス感染症対策~京都府医師会での対応,2021年5月~ 2021年5月31日 京都府医師会新型コロナウイルス感染症対策チーム 1.はじめに 4月に4都府県に発出された緊急事態宣言では感染拡大の明らかな抑制には結びつかず新規感染者数の減少には至らないため,5月7日に政府は […]
介護保険ニュース – 令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.8〜9) ◇厚生労働省老健局令和3年4月26日付事務連絡(Vol.8) 【通所介護,通所リハビリテーション,地域密着型通所介護,(介護予防)認知症対応型通所介護】○入浴介助加算(Ⅱ) 問1 入浴介助加算(Ⅱ)は,利用者が居宅にお […]
介護保険ニュース – 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取り扱いについて(第22報) 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取り扱いにつきまして,第22報が発出されましたのでお知らせします。 問 人員配置基準において保健師,看護師又は准看護師(以下「看護職員」という […]