医師の働き方改革にともなう宿日直関係の資料について さて今般,厚生労働省医政局医事課医師等医療従事者の働き方改革推進室より標記の宿日直関係の資料について,府医宛に日医を通じて周知依頼がありました。 本通知は,医師に対する時間外労働の上限規制の適用開始(令和6年度)に向 […]
学術講演会における「確認問題」 京都消化器医会 定例学術講演会 とき:6月12日(土) ところ:WEB配信 「腸管IgA抗体と私たちの健康」東京大学定量生命科学研究所免疫・感染制御研究分野 教授 新藏 礼子 氏 設問 抗生物質を処方するときに,一緒 […]
北川 靖 氏(左京) 藍綬褒章授与される 令和3年春に北川靖氏(左京)が保健衛生功績による藍綬褒章を受章され,栄えある褒章の栄誉に浴されました。 新型コロナウイルスの感染状況から,天皇陛下への拝謁および伝達式は中止されましたが,8月4日に府医会館にて京都府健康 […]
おしらせ – 身分証や資格試験のために提出を求める写真のサイズ等の見直しについて 今般,内閣府規制改革・行政改革担当大臣直轄チームより,国民負担軽減の観点から身分証や資格試験で提出を求める写真のサイズや撮影時期の集約を推進するため,当該写真のサイズおよび撮影時期の見直しに関する事務連絡が下記のとおり […]
おしらせ – 京都市からのお知らせ 京都市スマイルママ・ホッと事業(産後ケア事業)の拡充等と新規施設の募集について 京都市では,産後の母親が身近な地域で安心して育児を開始し,子どもが健やかに成長できるよう,京都市内に住所を有する生後3箇月未満の乳児およびその母親を対象に,医療機関等でのショートステイやデイケアを通じて心身のケアや育児 […]
おしらせ – 医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書について 今般,標記について,厚労省医政局総務課より事務連絡が発出されましたので,お知らせいたします。 医療に関する広告規制への関係者の理解を深めるため,実際に医療広告規制への抵触が認められた事例や,医療広告規制の内容の周知が […]
第14回 定例理事会(7月1日) 報告 1.会員の逝去2.府医第206回定時代議員会の状況3.融資斡旋の状況4.第4回環境保全対策特別委員会の状況5.第1回母体保護法指定医師審査委員会の状況 議事 6.京都府・京都市等外部審議会委員等の推薦ならびに推薦替 […]
第15回 定例理事会(7月8日) 報告 1.7月1日現在の会員数 6月1日現在 4,420名(日医 3,213名) 7月1日現在 4,430名(日医 3,219名)2.第3回地区庶務担当理事連絡協議会の状況3.令和3年度子宮がん検診WEB研修会の状況 […]
保険だより – 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱いについて 新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を踏まえ,臨時的な診療報酬の取扱い(その51〜その54)が下記のとおり示されましたので,お知らせします。 ◇臨時的な取扱い その51(7月30日付) 問1 感染症の予防及び感染 […]
保険だより – 医療機器の保険適用等にともなう診療報酬の算定方法等の一部改正について 8月1日から 7月30日付保医発0730第1号厚生労働省保険局医療課長通知をもって「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」(令和2年3月5日保医発0305第1号)等の一部が改正され,8月1日から適用されましたの […]
保険だより – アルファカルシドール錠が安定供給されるまでの必要な患者への優先的な使用等の対応への協力について アルファカルシドール製剤につきましては,一部の後発品の製造販売業者において,承認書と製造実態の齟齬が確認されたため,出荷停止されており,今後供給が不安定になることが予想されています。製品のシェア等を鑑みると,大幅な供給 […]
保険だより – 厚労省による希少言語に対応した遠隔通訳サービス事業の利用料金の変更について 6月1日号保険だよりでお知らせしました厚労省の希少言語に対応した遠隔通訳サービス事業につきまして,8月1日から利用料金が変更され,最初の10分間が1,500円,以後5分あたり500円(通話料は別)となりました。 事業の […]
保険だより – 令和3年度福祉医療費受給者証の更新について 8月1日以降に交付されている福祉医療費( (障 )法別番号㊸・(ひとり親)法別番号㊹・(老) 法別番号㊶)受給者証および重度心身障害老人健康管理事業((健管))対象者証が下記のとおり更新されていますのでお知らせします […]
保険医療部通信(第345報) 令和2年4月診療報酬改定について 令和2年4月診療報酬改定に関する「Q&A」(その14) ◇厚生労働省疑義解釈資料(その72/7月20日付) Q1 公的な管理の下で各医療機関に無償で提供されたロナプリーブ点滴静注 […]