第151回日医定例代議員会ならびに第152回日医臨時代議員会 開催 日本医師会 松本吉郎新執行部が発足 ~城守国斗府医顧問,常任理事として3期目へ~ 令和4年6月25日(土)・26日(日)の両日,日医代議員会が開催された。25日の定例代議員会では,「令和3年度日本医師会事業報告の件」に […]
第3回地区庶務担当理事連絡協議会(令和4年6月22日開催) △報告ならびに協議事項 1.次期感染症サーベイランスシステムの更改について 京都府では,従来,医療機関で感染症法上の届出対象疾病を診断した場合は,医療機関からFAXで保健所に報告し,保健所が「NESID」というシステムで […]
地区だより 舞鶴医師会 理事 髙田 博輝 舞鶴市の現状 2022年1月1日現在で7万8,878人となり減少の一途をたどっている。2020年には高齢化率は31.8%と他の地域と同様人口減、高齢化がすすんでいる。市の予想では2025年に […]
おしらせ – 在宅療養あんしん病院登録システム 電子申請ができるようになりました 京都地域包括ケア推進機構(京都府高齢者支援課)は,これまでから,在宅療養中の患者が,少し体調が悪くなり,入院治療が必要となった場合に備えて,あらかじめ登録しておく「在宅療養あんしん病院」システムを構築しており,本システ […]
おしらせ – 厚生労働省実施 「医師の働き方改革の施行に向けた準備状況調査(宿日直取得許可等取得状況調査)の実施について」 今般,厚生労働省より,日医を通じて2024(令和6)年4月からの医師の働き方改革の施行に向けて,各都道府県において,病院および有床診療所を対象として宿日直許可の取得状況等について調査を行うこととした旨,連絡がありました […]
第5回 定例理事会(5月12日) 報告 1.5月1日現在の会員数 5月1日現在 4,384名(日医 3,189名) 4月1日現在 4,339名(日医 3,150名)2.会員の逝去3.令和4年春の叙勲受章者4.第1回地区庶務担当理事連絡協議会の状況5. […]
第6回 定例理事会(5月19日) 報告 1.会員の逝去2.5月度総務担当部会の状況3.融資斡旋の状況4.5月度保険医療担当部会の状況5.第5回地域ケア委員会の状況6.厚生労働省「死因究明拠点整備モデル事業」の概要7.第10回近医連常任委員会の状況 議事 […]
保険だより – 近畿厚生局への施設基準に係る報告(7.1報告)について報告忘れに注意! 本年度の7月1日現在の施設基準等に係る報告(7.1報告)に関して,近畿厚生局から7月上旬頃に案内はがきが送付されています。報告期限が7月29日(金)までとなっていますので,今一度ご確認ください。 なお,従来は関係書類が […]
保険だより – 令和4年度診療報酬改定関連通知等の一部訂正について(抜粋) 厚労省から診療報酬改定関連の一部訂正通知等が示されましたので抜粋してお知らせします。 なお,本内容については,厚労省ホームページからもダウンロードできますので,届出用紙の変更など詳細はそちらを併せてご参照ください。 ま […]
保険だより – 令和4年4月診療報酬改定にともなう機能強化加算の要件見直し(ホームページ等への掲載)について 初診料の加算である機能強化加算(80点)については,本年4月の診療報酬改定において,施設基準の要件が見直され,健康診断の結果等の健康管理に係る相談や夜間・休日の問い合わせへの対応等について,ホームページ等へ掲載すること […]
保険だより – 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて 今般,令和4年6月28日にSARS-CoV-2・RSウイルス核酸同時検出が保険適用されたことにともない,厚労省より関連通知が示されましたので,お知らせします。 記 1.新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な […]
保険だより – 検査料の点数の取り扱いについて 7月1日から 新たな臨床検査4件〔E3(新項目)〕が保険適用されたことにともない,今般,厚労省保険局医療課長から下記のとおり取り扱う通知が示され,7月1日から適用となりましたので,お知らせします。 記 ■新たに保険適用が認められた検 […]
保険だより – 新型コロナウイルス検査等に係るQ&Aについて ◇厚生労働省疑義解釈資料(令和4年度診療報酬改定その16・17/7月1日・8日付) 【SARS-CoV-2・インフルエンザウイルス抗原同時検出(定性)】 問1 令和3年5月12日付けで保険適用されたSARS-CoV-2・ […]
保険だより – 薬価基準等の一部改正等について 6月17日から 6月16日付厚生労働省告示第203号および第204号をもって,薬価基準および掲示事項等告示の一部が改正され,6月17日より適用されましたので,その概要を下記のとおりお知らせします。 記 ▷新たに収載されたもの(6月17 […]
保険だより – カナグル錠100mg等の医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更にともなう留意事項の一部改正等について 令和4年6月20日付保医発0620第2号厚生労働省保険局医療課長通知により,「カナグル錠100mg」等の保険適用上の取り扱いに関する留意事項が一部改正されましたのでお知らせします。 今回の改正は,同日付で,医薬品,医療 […]
保険だより – 労災保険「義肢等補装具費支給要綱」の一部改正について 労災保険においては,被災労働者の社会復帰の促進を図るため,義肢等補装具の購入または修理に要した費用の支給が行われています。 今般,6月17日付で義肢等補装具費支給要綱が一部改正されましたので,その概要を下記のとおりお知 […]
保険医療部通信(第361報) – 令和4年4月診療報酬改定について 令和4年4月診療報酬改定に関する「Q&A」(その7) ◇厚生労働省疑義解釈資料(その18/7月13日付) 〔摂食嚥下機能回復体制加算〕 Q1 「H004」の注3に規定する摂食嚥下機能回復体制加算1及び2の施設基準において […]
地域医療部通信 – 令和4年度 在宅医療推進基盤整備事業補助金実施について 昨年度と同様,標記補助金の実施要項が策定された旨,京都府より通知がありましたので,お知らせいたします。この補助金は,在宅医療の推進を図るため,京都府地域医療介護総合確保事業費補助金交付要綱に基づき,医療機関が実施する在 […]
地域医療部通信 – 第2回新型コロナウイルス感染症の罹患後症状を呈する者への自治体における取組みの調査結果について 今般,厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部において,第2回目の調査として令和4年6月2日から6月10日にかけて,全国の自治体向けに,罹患後症状を呈する者に対する自治体における取組みの実態を把握するためのアンケ […]
介護保険ニュース – 令和4年10月介護報酬改定(介護職員等の処遇改善)に関する通知について 今般,厚労省老健局より,新設された「介護職員等ベースアップ等支援加算」(以下,「ベースアップ等加算」という)を含めた処遇改善に関する加算について,基本的な考え方や事務処理手順等を示した通知が発出されました。 これまでの […]
介護保険ニュース – 令和3年度介護報酬改定の効果検証および調査研究に係る調査(令和3年度調査)の結果について(最終版・情報提供) 令和3年度介護報酬改定の効果検証および調査研究に係る調査につき,本紙(令和3年11月15日号)でもご協力をお願いしたところです。本年3月17日開催の第209回社会保障審議会介護給付費分科会において,当該調査結果の最終版 […]
介護保険ニュース – 介護療養型医療施設に係る介護保険法等の有効期限について 今般,厚労省老健局より,各都道府県に対して介護療養型医療施設に関する介護保険法等の有効期限について,改めて周知する旨の通知が発出されましたので,お知らせします。 当該通知では,介護療養型医療施設に係るなおその効力を有す […]
介護保険ニュース – 「中小規模調理施設における衛生管理の徹底について」の一部改正について 中小規模調理施設(同一メニューを300食以上又は1日750食以上提供する調理施設以外の施設)については,「中小規模調理施設における衛生管理の徹底について」(平成9年6月30日付け衛食第201号厚生省生活衛生局食品保健課 […]